アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2023/07/11 07:14

不登校YouTuberゆたぼん、またも「振り込め詐欺被害」騒動で激怒も既視感強すぎ!

芸能
2023/07/11 07:14

「ゆたぼんスタディ号で日本一周してる時に、100万円提供するってウソついてメールしてきたヤツと、同じヤツちゃうか?ふざけんなよっ!」

 と派手に膝を叩き、怒りを露わにしたのは、「少年革命家」を謳う不登校YouTuber・ゆたぼん。7月5日、自身のYouTubeチャンネル「少年革命家ゆたぼんチャンネル」でのことなのだが、「よく恥ずかしげもなく…」と呆れ声が相次いでいる。

「ゆたぼんの怒りの発端は、昨年、日本一周旅を達成させた車『スタディ号』を巡るトラブルです。ふさわしい人なら欲しい人にスタディ号を売却する旨を呼びかけていたところ、1000万円で購入したいというIT企業経営者が現れたようで、5月10日には『【朗報】1000万円でスタディ号を買いたい人が現れました!』とのタイトルの動画をアップして、その購入希望者の熱のこもったメールを読み上げ、“スタディ号には1000万円の価値がある”とご満悦で、喜びをかみしめていました。それが一転、今回の動画によると、その希望者にメールを返したところ、“50万円の手数料を振り込めば、即1050万円支払います…”との返信があったようで、『振り込め詐欺やんけ!』と、声を荒らげたんです。ただ、昨年、日本一周の最中に追加資金の提供を呼びかけて批判を浴び、100万円提供者が現れたと思ったら、振り込め詐欺だった過去があるにもかかわらず、まるでなぞるようにつかの間の歓びを味わい、怒り、落胆を繰り返してしまったのには、興ざめ感は否めません」(ネットライター)

 かつては数百万回の視聴回数を記録するなどYouTuberとして躍進目覚ましかったゆたぼんも、昨今は1~2万回を行ったり来たり。今回の詐欺騒動も被害が出たわけではなく、YouTubeのいいネタができたと、案外ホッとしているのかもしれない…。

(所ひで/YouTubeライター)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop