アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2016/10/22 17:59

IMALUが父・さんまに悩みを相談するも「笑え笑え」と返されて幻滅!?

芸能
2016/10/22 17:59

20161022imaru

 10月18日放送の「解決!ナイナイアンサーSP」(日本テレビ系)にタレントのIMALUが登場。母・大竹しのぶ、父・明石家さんまについて語ったエピソードがネットで話題になっている。

「大竹しのぶがさんまと別れた後、野田秀樹と同居したため、学校でお父さんの顔を描くように言われ、気を遣って野田の顔を描いた話や、多忙な母に嫌気がさして家出をしようとした時に、大竹も積もっていたものが爆発。初めてお互いをわかりあえた気がしたという話など、これまで聞いたことがないエピソードが披露されました。思春期のIMALUが悩み事を相談した話も興味深かったですね」(女性誌記者)

 たまには父に相談してみようとIMALUがさんまに電話し、悩みを泣きながら打ち明けるとゲラゲラと笑われ、「何でそんなことで泣いてんねん。笑え笑え」と言われたという。

「IMALUは『もう父には絶対に相談しない』と心に誓ったそうですが、大人になって、それが父親の気持ちだったんだとわかるようになったと語っていました」(前出・女性誌記者)

 さんまも対処に困っていたのかもしれないが、多感な時期の子どもには反感を買ってもしかたない。家族関係専門のカウンセラーはこう語る。

「父親はどうしても娘の悩みに上手に向き合えないことが多いんです。さんまさんのように茶化してごまかしてしまったという話を聞くことも少なくありません。それがきっかけで親子の溝が深まることもあるのです。照れくさいかもしれませんが、真面目に向き合ってあげることが大切です」

“お笑いモンスター”でも笑いで解決できないことがあるのだ。

(伊藤その子)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop