アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2023/08/20 07:14

どれを選べばいい?アロマ初心者にオススメのオイル3選

ライフ
2023/08/20 07:14

「アロマの香りを楽しみたいけれど、種類が多くてどれを選べばいいのか分からない……」と思っていませんか? そんな場合、まずは次の香りを試してみるのがオススメです。好きな香りの系統をつかむことで、他の香りも探しやすくなりますよ。

■ラベンダー

 ラベンダーの心地よい香りには、リラックス効果が期待できるといわれています。肩の力を抜きたいときやリラックスして眠気を誘いたいときに香りを楽しんだり、1日の終わりのマッサージなどに使用したりするのに向いています。

■カモミール

 カモミールの甘くフルーティーな香りには、イライラや緊張をほぐす効果が期待できるといわれています。心を落ち着けたいときや生理前のイライラを鎮めたいとき、肌トラブルを改善したいときなどに向いています。

■オレンジスイート

 お掃除用洗剤にも使用されるオレンジ。オレンジスイートの甘酸っぱく爽やかな香りには、室内の空気洗浄効果や心を明るくする効果、免疫力アップ、スキンケアや頭皮ケア効果が期待できるといわれています。美肌ケアに活用したり、心を整えて前向きになりたいときに使用したりするのに向いています。

 求める効能で香りを選ぶのもひとつの方法ですが、直感的に「好き!」な香りを楽しむのもよいでしょう。好きな香りを選ぶからこそ、心からリラックスして心身を整えることができます。「どれを選んだらいいか分からない!」と悩んだら、目をつぶって匂いをかいで「好き!」をみつけてみてはいかがでしょうか。

(Nao Kiyota)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop