アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2016/10/24 17:59

練習では飛べたのに…浅田真央、ファイナル進出どころか平昌五輪出場も大ピンチ

芸能
2016/10/24 17:59

20161024asada

「フィギュアスケートグランプリ(GP)シリーズ第1戦アメリカ大会2016」が現地時間の10月21、22日行われた。日本からは浅田真央、村上佳菜子、三原舞依、宇野昌磨選手が参戦。結果、男子は宇野選手が圧勝。三原選手はGPシリーズデビューにして3位に入賞。期待された浅田選手は6位、村上選手は10位だった。

 初戦のフィンランディア杯のあと、膝に故障を抱えていることを公表した浅田選手は、トリプルアクセルを封印して臨んだ。ショートは5位だったが、トップのアシュリー・ワグナー選手とは5.03ポイントと僅差で、フリー演技での挽回は可能だった。

 フリー演技直前の6分練習では、ダブルアクセル、トリプル・トリプルの連続ジャンプもきれいに決め、観客からも拍手が沸き、ひざの故障も問題なしかと思えたのだが‥‥。

 いざ本番になると、トリプルジャンプはダブルになり、転倒するジャンプもあった。近年加点されているステップはまずまずだったが、疲れが出たのかスピードとキレに欠けた。

 スポーツライターは次のように解説する。

「直前練習では跳べていたジャンプが、本番ではダメでした。軸が外れているというよりも、足がもつれていた感じでした。本人が競技後に話していたように“疲れが出た”のでしょう。1年のブランクがあり、膝の故障もありましたから、その影響があったと思います。年々芸術性は高くなっている。そして何より“華”がある。競技でよりは、アイスショーのほうが浅田選手の魅力が光ると思います」

 女子フィギュアは、世界ランク1位の宮原知子、8位の本郷理華、11位に村上選手がおり、浅田選手は17位。GPファイナル進出どころか、2018年の平昌オリンピック出場も危うくなってきた。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop