棘が刺さる、手袋が破ける……ガーデニングやDIYに最適なアイテムはこれ!

 コロナ禍では自宅で過ごすことが多かったため、観葉植物ブームが起きました。これをきっかけに、ガーデニングを始めた人も多いのでは? そんな中、よく聞く悩みとして、「素手で行うと茎の棘が刺さってしまう」「使い捨ての手袋だとすぐに破けてしまう」などがあります。

 そんなときに重宝するのが、パナソニックのタングステン耐切創手袋「ストロングンテ」です。実はこれ、白熱電球の発光のために使用する金属タングステンを髪の毛の1/4の細さに加工して、手袋の隅々にまで編み込んだもの。高い耐切創性を実現しているそうです。金属が編み込まれているとは思えないほど薄くてしなやかで、ガーデニングはもちろん、DIYなど幅広いシーンにも利用できるそうですよ。

 2023年7月28日に発売されたデイリーユースの「小さめシリーズ」は、手の小さい女性でもジャストサイズで使いやすく、また子どもでも使えるサイズなので、親子でのガーデニングやDIYにオススメ。指先だけがゴムでコーティングされているので、手袋の中で蒸れにくいのも特徴ですよ。

 先日開催されたパナソニックの新製品体験会では、整理収納アドバイザーのほそこしまちこさんがミニ観葉植物鉢づくりのワークショップで着用し、次のようにコメントしていました。

「サイズがピッタリで使いやすいですね。滑りにくいので、細かい作業のときに手元がずれないのがいいです。ガーデニング以外では、DIYや防災グッズとして使用しています。段ボールや資源ごみを細い紐で巻くときに素手だと手が痛く、軍手だとやりづらいですが、ストログンテならやりやすいです」

 また、使い捨てのビニール手袋を使いたい場合は、花王の「ファミリー ビニール厚手」が園芸用途としても使えます。裏毛付き厚手タイプで指・手のひらを強化しているので、やぶれにくく丈夫。表面は手のひら全体にすべり止め加工をしているので、しっかりと作業ができそうです。

 ガーデニングやDIYのときの、ちょっとしたニーズを叶えてくれるこれらの商品。ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング