アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2023/08/28 10:14

もう間違えられない!?【ダイソー】の傘キャップが超優秀だった!

ライフ
2023/08/28 10:14

 コンビニで買ったビニール傘って、同じような傘が多い傘立てに入れると自分の傘がどれか分からなくなりがちですよね。これ、地味に厄介。たとえあまり愛着のないビニール傘でも、自分の傘は間違えないようにしたくないですか? かといって、傘に自分の名前を書くのは嫌ですよね。いったいどうすればよいのでしょうか。

 この小さい悩みを手っ取り早く解決したいなら、ダイソーの「シリコン傘キャップ」がオススメです。使い方は簡単。傘のハンドルまたは先端部分に、キャップをゆっくり押し付けながら装着するだけ。対応サイズは直径約15~20mmまでで、ビニール傘以外の細めの傘にも使用できます。キャップが目印になるので、これでもう自分の傘を見失いません。

 キャップは2個入っているため、2本の傘の目印になります。もちろん、1本の傘のハンドルに1個と先端に1個付けてもOK。カラーバリエーションが豊富なので、好きな色の組み合わせを選択可能です。キャップは表と裏で柄が違ってオシャレ。この商品そのもののサイズは、外寸が直径約22×高さ23mmとかなり小さめです。

 また、ただの目印として使えるだけでなく、傘の持ち手や先端の滑り止めにもなります。シリコン製なので、傘の持ち手をテーブルなどにひっかけたいときや傘の先端を床にくっつけておきたいときにも使えて、非常に便利です。キャップを付けているだけで、うっかり傘に力を入れたら滑ってバランスを崩してしまった、なんてこともなくなりますよ。雨の日が来る前に、傘に付けておいてはいかがでしょうか?

水野渚沙(みずのなぎさ) 4つのWebメディアを立ち上げ、7つのWebメディアで編集者&ディレクターを担当。企画・編集・執筆した記事は恋愛、美容、健康、教育、グルメ、歴史、海外ガジェット、百均、仕事、マネー、漫画、新潟など。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop