アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2025/09/16 18:55

「素人」は「見てりゃいいんだよ」! チョコプラ松尾が口走った“一般人SNS禁止”論が大炎上の一部始終

芸能
2025/09/16 18:55


 10月11日放送の特番「お笑いの日2025」(TBS)でMCを担当するなど、今や飛ぶ鳥を落とす勢いのお笑いコンビ・チョコレートプラネット(長田庄平、松尾駿)だが、松尾のYouTubeでの発言がSNSをザワつかせてしまった。

 松尾は、相方の長田と登場したYouTubeのサブチャンネル「チョコプラのウラ」(9月10日公開)で、アインシュタイン・稲田直樹のインスタグラム乗っ取り被害騒動の話題となり、SNSに関する持論を展開。同騒動では、稲田のインスタグラムアカウントが不正アクセスされ、一般女性に対して性的な画像を要求するDMを送信するといった悪事に利用されていた。

 稲田は昨年7月下旬にYouTuberが、女性に不適切なDMを送ったという疑惑を取り上げた当時、「全く身に覚えがない」と冤罪を主張。が、世間からは「絶対に稲田がやっただろ」と決めつけるような声が続出していた。しかし結局、今年9月に稲田のアカウントを乗っ取った犯人が逮捕され、彼の無実が約1年ぶりに証明された格好となった。

 これについて、長田は動画内で、捕まった犯人と同様に「稲ちゃんを誹謗中傷してたヤツら。“稲ちゃんのせい”って言ってたヤツら」も同罪だと指摘すると、松尾も「ひどいよ、本当に」とうなずく。さらに松尾は「オレがずっと提唱してる誹謗中傷に関してだけど、芸能人とかアスリートとか、そういう人以外、SNSをやるなって。素人が何発信してんだって、ずっと思ってるの。そんなもんは」と、一般人のSNS利用を根底から疑問視した。

 これを苦笑いしながら聞いていた長田が「でも、それ(著名人のみの利用)だとめっちゃ小っちゃいコミュニティーで、何にも流行んないじゃん」「ただのブログじゃん」と指摘すると、松尾は「(一般人は著名人の発信を)見てりゃいいんだよ。それでいいんだよ。その時代に戻ろうぜって話。オレが思うのは。ちょっと(SNSが)進化しすぎてる。みんなで1回戻ろうよ」と、最近のSNS事情に思うところがあるようだ。

「松尾は今回、濡れ衣を着せられた同じ吉本興業所属の稲田に大量のバッシングコメントが届いたことに、強い懸念を表明したい思いがあったのかもしれません。ただ、著名人以外のSNS利用を『やるなって』『素人が何発信してんだって』と牽制したことは、多くの反感を買いました。現在のSNSは、その用途が多様化しており、様々なビジネスや情報発信の場となっただけでなく、災害時の安否確認や救助の要請、さらには稲田のように冤罪に悩まされる人が支援者を募るツールとしても活用されるケースも見られます。松尾や長田が指摘したように誹謗中傷は絶対に許されるものではありませんが、それを機に“素人は著名人の発信を見てるだけでいいんだよ”という主張に行き着くのはやはり暴論に聞こえましたね。動画の視聴者からも『“芸能人様”って偉いんだねぇ』『うわ、一気に嫌いになったわ』『そもそも素人っていう言い方が上から目線』などの批判が殺到。大炎上状態となり、当該動画は9月15日までに削除されています」(テレビ誌ライター)

 サブチャンネルでの発言ということで、どんな反響が来るかを考えず、ついつい勢いでしゃべってしまったのか…。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop