【コストコ】500mlの巨大ディフューザーを使ったら部屋中が“ムンムン”に
『コストコ』のシャンプーや薬などを売っているコーナーで、今まで見たことがなかったものを発見。それが大きなディフューザーです。ラベンダー、ウッド系の3種類が売っている中、今回選んだのは「MERCYU リードディフューザー ハワイアンスプラッシュ」(1998円)。ほんのりフルーティーな香りに惹かれて購入決定です。
箱を開けると大きなボトルとスティック10本、ボトルにつける木製の穴の空いたフタのような?ウッドリングが入っていました。箱同様、ボトルのラベルにもキウイやバナナ、パイナップルなどの絵が描かれていて可愛い。
ということで、ボトルの蓋を開けてウッドリングを付け、スティックを全部挿して部屋の真ん中にあるテーブルに置き、明日の朝は家の中がフルーティーな香りで「いい感じに~」と期待して就寝したのですが……。
朝、起きたら空気が甘い。甘過ぎる。まさかここまで強く香るとは! フルーツというより、甘ったるいジュースのような香りがムンムンに漂っています。想像以上に甘さが強い!
とりあえず、スティックを抜いてもう一度ボトルにフタをし、スティックだけを乾くまで机の上に置いていたのですが、それでも終日家の中は甘~い香り。約13畳の部屋では、このディフューザーにとって狭かったし小さかったんだと思われます。
ということで、液体を小瓶に移してスティックを2~3本にしたところ、ほのかに甘く香るレベルに落ち着き一安心。コストコのような大きくて天井の高い店舗では巨大ディフューザーでもほのかにいい香りになるけれど、ただのひと部屋ではパンチが強過ぎる結果となったのでした。
以前もコストコでペーパーの柔軟剤を買って家に持ち帰ったら、ニオイが強過ぎて衝撃的だった経験があるのにも関わらず、今回も香りの強いものを買って同じような失敗をするとは……。店内で嗅いで確認しているんだけれどなぁ。“コストコ店内で程よい香り”は、家に持ち帰るとけっこ強い香りになるということを改めて勉強しました。
(ロドリゴいしざわ)
