アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2023/09/11 07:14

ホント!?財布に1万円札を入れておくと節約になる理由

ライフ
2023/09/11 07:14

 最近、物価の高騰で何もかもが値上げ……。「少しでも節約したいけど全然できない……」と悩んでいませんか? もし、節約したいのについコンビニなどでお金を使ってしまうというのなら、簡単にできて効果的な対策がありますよ!

■額面効果とは?

 心理学には“額面効果”というものがあります。これは、額面が多い札を持っていると使うお金が少なくて済むというものです。

 財布に1万円札が1枚入っている場合と、千円札が10枚入っている場合、なぜか千円札が10枚入っているときのほうが気軽に買い物をしてしまうということはないでしょうか。「1万円を崩したら、あっという間に財布からお金がなくなった」という経験を持っている人もいるはず。これこそが額面効果なのです。

■今、財布にお札がどれくらい入っている?

 節約したいけどできないという人は、まずは自分の財布にお札がどれくらい入っているかを確認してみてください。もし、千円札がたくさん入っているのなら、すぐに使ってしまう可能性があるので要注意です。

 可能であれば1万円札を1枚だけ入れて、千円札は別の場所に保管しておきましょう。そして、その状態で1週間くらい過ごしてみることをオススメします。

 実際に持っているお金の額は同じでも、1万円という高額の紙幣を入れておくだけで支出が減るなんて不思議ですよね。ですが、人がお金を使うときには、さまざまな心理的な要因が絡んでいます。商品を売る方もそれを熟知しているので、それらの手法に騙されないように知識を集めてみてくださいね!

大山奏(おおやまかなで) 大学で心理学を専攻し心理カウンセリングを学ぶ。心理学を恋愛やライフスタイルに応用して楽しむ方法をいつも考えている。アロマテラピスト、カラーセラピスト、整体師でもある。多くの媒体で恋愛コラム、ハウツーを執筆中。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop