アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2023/09/25 10:14

これはやっちゃダメ!“人間関係”の失敗談3選

ライフ
2023/09/25 10:14

 あなたは“人間関係”で大きく失敗した経験はありませんか? 人が実際に体験した、「これだけは絶対にやってはいけない!」という失敗談をみていきましょう。

■よく聞こえなかったのに聞き返さずに返事をしてしまう

 会話中、相手の声が聞こえなかったり何を言っているのか分からなかったりしたとしても、分かったフリをして聞き返さずに返事をしてしまったということがあるかもしれません。

 でも、後からその内容を相手から問われたときに、理解していなかったら話が通じなくなってしまいます。相手が怒ったり失望したりしてしまうこともあるでしょう。これは避けたほうがよさそうですね。

■無意識に相手を見下した発言をする

「マウントを取る」という表現がありますが、意識していなくてもそのような発言が自然と口から出てしまうことがあります。このような無意識に相手を見下した発言をしてしまう行為は、相手との人間関係が崩れる決定的な瞬間でもあります。

 無意識に相手を否定してしまうという人は、自信がないのかもしれません。自分より能力の高い人に嫉妬していたり、相手を下げることで自己肯定感を高めていたりしている可能性もありますね。

■大事な記念日を忘れる・大事な商談の日に寝坊する

 多くの場合、人間関係というのは約束事で成り立っています。とくに、大事な約束を破ってしまうと、人間関係は一気に崩れ去ってしまいます。

 例えば、夫婦であれば結婚記念日は大事なものですが、その日を忘れてしまったら相手は失望することでしょう。仕事のシーンであれば、大事な商談の日に限って寝坊して遅刻してしまったなんてことがあれば、人間関係が壊れると同時にビジネスの関係も悪化させてしまいますよね。

 いかがでしたか? 人間関係の失敗を回避するためにも、ぜひ日頃からこれらを意識しておいてくださいね。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop