アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

イケメン
2016/11/13 09:58

スターへの登竜門・ジャニーズJr.のハードすぎる舞台裏とは?

イケメン
2016/11/13 09:58

20161113johnnys

 受験をするのもレッスンに通うのもタダ。そのお手軽さから、全国におよそ700人いると言われているのが、ジャニーズJr.予備軍だ。小学生から高校生までに広く門戸を開放し、つねに入れ替わるため、正式な人数は把握されていない。

 そんな未来のスターたちは基本、先輩ジャニーズのバックダンサーで初めてステージに立つ。そこで認められれば、ポジションがどんどん前方、センターになっていくという実力社会だ。映像制作会社の現役スタッフはいう。

「会社からプッシュされているJr.クンは、とにかく忙しい。1公演で1キロ以上を走り、1日の3公演も当たり前。暗記力、運動神経はもちろん、3公演をハシゴできる若さ、体力も問われます」

 ジャニーズライブで欠かせないのは、ステージ衣装の早着替え。Jr.自身も2重、3重の重ね着だが、そのうえで、先輩たちのサポートもしなければならない。

「リーダー的な2人が任されるのは、ハーネスの装着。フライング時の羽です。落下なんてことになったら一大事なので、任されたJr.は自分の出番より緊張するそうです。ほかにも、同じく命を預かるローラースケートの装着も、信頼できるJr.の重要な役割です」(前出・映像制作会社の現役スタッフ)

 メンバーのほとんどが未成年なので、学業を優先。レッスンやライブは学校帰りで、「せめて温かいものを」というスタッフの優しさから、夕食はお弁当ではなくホットミールだ。小・中学生は、就業規定時間の20時になったら帰宅。たとえコンサート中でも帰る。そのため、その日の主人公に会わないまま家路につくJr.も意外と多い。

 明日のSMAPを夢見て、ひたむきに頑張るJr.たち。ミリオン歌手はここから生まれてくるのだ。

(北村ともこ)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop