セルフマッサージでむくみ・乾燥対策!マッサージオイルの選び方

 むくみを改善するためには、お風呂上りや寝る前、起床後などに、サッと顔や腕、脚をマッサージするのが効果的です。そのためには、マッサージオイルを身体に馴染ませ、滑りをよくしておくとよいでしょう。オイルで潤いを取り戻せば、乾燥や肌トラブル対策にもなりますね。そこで、マッサージオイルの選び方を詳しくみていきましょう。

■好みの“香り”で選ぶ

 アロマの香りが配合されているものを選べば、マッサージと同時に香りの力で心を整えることもできます。甘酸っぱい香りを楽しみたいならカモミール、フレッシュでさわやかな香りならグレープフルーツ、柔らかなハーブの香りならラベンダーなど、気分や好みで選ぶとよいでしょう。また、それぞれのアロマ効果を確認すると、より自身の体調や気持ちにあったオイルを選べますよ。

■機能性で選ぶ

 滑りがよくて刺激の少ないオイルを選びたい場合はアーモンドオイル、保湿もクレンジングも毛穴ケアもマッサージもすべて1つでケアしたい場合はホホバオイルを使用するのがオススメです。肌との相性や用途に応じて選び分けると、使い心地抜群のオイルに出合うことができますよ。

■テクスチャーで選ぶ

 朝はつけたまま1日をスタートできるベタつかないサラサラのもの、夜はしっかり保湿するためにしっとりとしたものを選ぶなど、タイミングや用途に応じたテクスチャーで選ぶのもひとつの方法です。しっとり感の強いものを使いたいけれどベタベタ感は苦手……という場合は、肌に馴染ませた後にホットタオルでやさしく拭き取ると、余分な油分を取り除くことができますよ。

 また、オイルを選ぶ際は、ボディ用・フェイス用などのように、どの部分に使用できるかもチェックしておきましょう。お気に入りのマッサージオイルで、ぜひコンディションを整えてくださいね。

(Nao Kiyota)

スペシャル

「気持ちを上げる色」は何色か「ゴールド」よりも人気なのは“モテを狙える”あのカラーだった!

浮かない気持ちを上げたい時には、「色」のパワーを借りるのもひとつの方法です。「恋愛運を上げたい時にはピンク」や「金運を上げたいなら黄色」といった風水と色の関係がよく知られていますが、実態としてはどんな...

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング