価値観は違うけど大好き。そんなカレと付き合い続けるとこんな悲劇が……!

 お付き合いする人との“価値観の一致”って大切ですよね。とくに、結婚を考えるような間柄なら、小さな価値観の違いでも大問題になる可能性があります。でも、なぜこれほどまでに価値観って重要視されるのでしょうか。今回は、価値観が違う相手と付き合い続けるデメリットを解説します。

■そもそも価値観って何?

 価値観とは、物事に関する個人の基本的な考え方のことをいいます。価値観の種類は豊富で、人間関係・食の好み・家族との付き合い方・金銭感覚・清潔感の違い・時間感覚など、挙げればキリがありません。

 これらのすべての価値観が一緒な人と出会える確率はかなり低いですが、自分が許容できる範囲でマッチしている相手と出会えたら、結婚も考えられるのではないでしょうか。

■価値観が重要視されるワケ

 価値観の違いは、男女が別れる原因ランキングでは常に上位にランクインします。これほどまでに価値観が重要視されるのはなぜなのでしょうか。それは、価値観はそれまでの人生によって培われたものであって、そうそう変わるものではないというのが一つの理由です。

 そのため、自分の価値観を主張すると相手の価値観を否定してしまう場合が多々あります。もちろん、話し合いで解決できて歩み寄りができればよいのですが、そうそう簡単ではないのが現実なのです。

■価値観が違うとハッキリ感じたら別れた方がいい理由とは?

 付き合っていて「あぁ、この価値観は無理だなぁ」と感じてしまった場合、そのまま付き合い続けることはオススメできません。なぜなら、価値観の不一致はそう解決できる問題ではなく、お互いに相手を傷付け合ってしまう可能性があるからです。そんな関係になるくらいなら、早めに関係を解消して価値観が合う人を探したほうがお互いに有意義ではないでしょうか。

「価値観が違うから面白い、それでも大好き!」といえる相手でない限り、付き合い続けてもどこかで別れが訪れてしまいますよ。

大山奏(おおやまかなで) 大学で心理学を専攻し心理カウンセリングを学ぶ。心理学を恋愛やライフスタイルに応用して楽しむ方法をいつも考えている。アロマテラピスト、カラーセラピスト、整体師でもある。多くの媒体で恋愛コラム、ハウツーを執筆中。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング