DAIGO、娘からの「かわいい勘違い」を明かすも「勘違いは当然」のツッコミ続々

 11月28日放送のTBS「バナナサンド」(TBS系)の人気コーナー「ハモリ我慢ゲーム」に出演したDAIGOが、3歳の長女に「自分の職業を誤解されていること」を明かし注目されているようだ。

 この日の放送でDAIGOは「20代の頃にめっちゃ歌ってきた。100回は歌ってます」というMr.Childrenの「抱きしめたい」をチョイス。「間違えたいです、逆に。間違えようがない」と自信満々な様子で臨んだが、結果は失敗。途中まではなんとか持ちこたえ、ハモリにつられながらもきちんと主旋律に戻っていたのが、後半はガタガタに。

 DAIGOは歌唱後、「普段ハモリって、逆に助けられるというか。ハーモニーとしてさらに支えてもらうっていう、そういうものじゃないですか。こんな邪魔なんですね」と率直な感想を述べると「マジ悔しい」と顔を曇らせ、「ただでさえ娘に、『パパの仕事わかる?』って聞いたら『お料理してる人』って言われてるんですよ」と発言。スタジオいたバナナマンやサンドウィッチマンを大笑いさせた。どうやら3歳の娘には「DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~」(テレビ朝日系)で料理をするお父さんの印象が強いようだ。

「(娘に)歌を歌ってる人ってわからせたいから」とDAIGOがもう1曲持ってきたのはGLAYの「BELOVED」。DAIGOは事前にGLAYのボーカルを務めるTERUに連絡を入れたそうで「つられないように頑張ってね」とエールを送られたと明かしたが、こちらも後半で音程を崩し失敗となった。

「ネット上には『娘ちゃん、パパはお料理する人だと思ってるんだ。それ当然だよ。わかるわかる』『平日毎日テレビに出てるパパはお料理してるもんなぁ。そりゃお料理してる人だよ』『せっかく歌う姿を娘に見せられるのに、この結果は見せたくないよね。やっぱお料理してる人だと勘違いさせておけば?』など、娘が勘違いするのも当然だとする声があがっています」(女性誌記者)

 DAIGOは2016年に北川景子と結婚。2020年に長女が誕生。今年9月に北川は第2子妊娠を発表している。「DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~」は長寿番組になりそうだから、おそらくその新しい家族も、DAIGOの職業は「お料理してる人」だと勘違いすることだろう。まあ、幸せな勘違いだから問題ないのでは…。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング