気が付くととリビングに服が散乱している……対処法はあるの?

 ソファーの上やダイニングテーブルの椅子など、何となく服をかけたり置いたりして「リビングが服だらけに……」と困っていませんか? とくに、クリスマスの時期は服選びにも気合が入るため、この傾向は顕著かもしれませんね。では、どうすればすっきりとしたリビングにできるのでしょうか。その対処法をみていきましょう。

■ミニマルなハンガーラックを設置する

 大きなものを設置してしまうと存在感が出てしまい、リビングのイメージには合わないかもしれないハンガーラック。でも、来客のコートやバッグを一時的にかけておける程度のミニマルサイズを選べば、インテリアの一員として設置しやすいですよ。「またすぐに出かけるから、それまで一時的に置いておきたい」という服をかけておくことができます。

■一時的な避難ボックスを設置する

「ハンガーラックに服がかかっているのが見えるのはちょっと……」という場合は、カゴやボックスを活用するのがオススメです。蓋つきのものを使用すれば、一時的に置いておきたいものを“見えない収納”で収めることができます。リビングのインテリアにぴったりなデザインを選ぶと、“邪魔な箱”になりにくいですよ。

■壁掛けフックで装飾する

「服の保管用にモノを増やすのは嫌!」という場合は、必要なときだけ服を掛けられる壁掛けフックを設置しておくとよいでしょう。壁を装飾するイメージで好きなデザインやキャラクターのものを使用すると、服をかけていないときはインテリアとして楽しめます。

 気を付けたいのは、一時的に置いた服をそのまま何日も“置きっぱなし”にしないこと。リビングに置いておく必要がないときは、自室やクローゼットに戻す習慣を作りながら、上手に活用してくださいね。

(Nao Kiyota)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング