森七菜、ワイルドすぎる私生活披露よりも気になった意味不明な「森語」

 12月23日の「KinKi Kidsのブンブブーン」(フジテレビ系)で、「2023年名場面&未公開大放出SP!」と題した内容が放送され、その中に登場した森七菜の未公開シーンが注目されているようだ。

「2023年の重大ニュース」について質問された森は「雨で風邪をひいた」と発表。それを聞いた堂本剛は「すごいシンプルなやつか」と率直な感想を述べたが、森が展開したトークは決してシンプルではなかったのだ。

 森は「雨で初めて風邪をひいたので」と「初めてだったこと」を強調。しかし続けて「私は傘が大っ嫌いで、どんな雨が降ってても、まあまあなことじゃ傘をささないんですね。なんで、今まで結構な雨に打たれてきたけど、最近初めて雨で風邪をひいた」ので重大ニュースとしたと説明。それを受けて堂本光一が「そもそも傘が嫌いな理由は?」と質問すると、森は「いや、もう、めんどくさい。意味がわからない。あまり。大丈夫でしょうって」と、解釈に悩む単語を羅列する“森語”を発動。その後も、気象予報士のテンションを見て、優しげに傘の持参を勧められたくらいでは傘の用意はしないのだが、今年は3日連続で結構な雨に打たれたことで風邪をひいたと奇妙な日本語で説明した。

 さらに、その説明から派生して「私、忘れがちなんです。何でも」と言い、「ホントに何にも覚えてないんですよ。昨日のこととか」と発言。光一を驚かせることになった。

 光一から、こうして話していることも明日には忘れているのかと聞かれた森は「何しゃべったかは忘れてるんで、テレビ見てびっくりします」と真顔で返答。森の言葉に剛は神妙な表情を浮かべ、光一は「やば!」と大声を出す事態になった。

「森は論理的な会話が苦手なようで、KinKiの2人は森の通訳と聞き役を同時にこなしていて大変そうでした。ネット上でも『森はトークの練習しなきゃダメ。何を言ってるのかまったくわからないレベル』『KinKiの2人が通訳してくれたから何とかなったけど、森はトークバラエティに出演しないほうがいい』『森は感覚的な言葉しかしゃべれないのかな。事務所は教育してから番組に出して』など、辛辣な声もあがっています」(女性誌記者)

 12月25日にはバカリズムが原案・脚本・出演を務める「ノンレムの窓2023・冬」(日本テレビ系)の第1話「野崎さんの夢」で主演を果たした森。世間と業界内の評価に差があるようだが、フィクションの世界と実生活との切り替えが苦手なタイプなのかも!?

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング