アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2024/01/25 07:15

【さよならマエストロ】あの有名人2人の息子が見せる存在感にファン急増の予感

芸能
2024/01/25 07:15

 1月21日放送の「さよならマエストロ」(TBS系)第2話で、舞台となっている晴見フィルハーモニーに新加入するチェロ奏者・羽野蓮役で登場した佐藤緋美に目を惹かれた視聴者が多かったようだ。

 佐藤は浅野忠信が父親、CHARAが母親なことから、ヒゲ面で登場するや否や「浅野忠信感がスゴイ」「口元はCHARA、目元は浅野忠信って感じ」「両親ともオシャレな遺伝子で羨ましい。ぼーっと立ってるだけで独特な存在感ある」「群を抜いて美形なわけじゃないけど、個性的で魅力的。このドラマでファンが急増しそう」「このドラマで唯一の収穫は佐藤緋美」「西島さんのピアニカと緋美くんのチェロセッションシーンにしびれた。緋美くん、西島さんに引けを取ってなかった」など、称賛の声が相次いでいる。

「佐藤演じる蓮は、幼い頃から音楽の才能に恵まれ周囲の期待を背負い、自身が演奏するCDをリリースしたりもしていたけれど、現在は配送の仕事をしているという設定で、西島演じる俊平に誘われて晴見フィルハーモニーに参加することを決意したばかり。1月28日放送の第3話では、プロレベルの演奏技術を持つ蓮(佐藤)が、ほかのメンバーのミスを責めたて、大輝(宮沢氷魚)が練習の場から出ていくというシーンが予告されているので、一部の視聴者からは、CHARAの息子・緋美と宮沢和史の息子・氷魚という“ミュージシャン2世”の対決シーンに『ワクワクする』という声があがっているようです」(女性誌記者)

 セリフ量が増え演技力にもスポットが当たる第3話で、佐藤はより多くのファンを獲得することになるか。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop