実は必要なかった!?捨てたら“部屋が広くなった”モノ

「部屋がなかなか片付かない……」という人はいませんか? 努力はするものの、なかなか捨てられないものがあったり、そもそも整理するのが億劫になっていたりするかもしれません。でも、実際に捨ててみたら、「スッキリ気分も爽快になった」という人は多いんですよ。そこで今回は、思い切って捨ててみた結果、“部屋が広くなった”モノを紹介します。

■服

 着なくなった服、買ったけれど一度も袖を通していない服などがクローゼットの中にたくさんありませんか? 思い切って不要なものを捨てたら、「服選びに悩む時間も減り、スペースも空いてクローゼットの通気性もよくなった」とか。

■ソファ

「ソファを捨てたら部屋が広々と使えるようになった」という声はSNSなどで多くみられます。実際、「ソファは座ることがあまりなく、ダイニングチェアで事足りている」という人もいるようです。意外と、なくても生活できるものだったりするんですね。

■本や雑誌

 本や雑誌を「いつか読むだろう」と捨てずにいると、どんどん増えていってしまいます。ある女性は、「1,000冊以上保管していたので、処分したらとてもスッキリした」とのこと。いつか読むといっても、あまりにも増えてしまうと“読めなく”なるのかもしれませんね。

■ぬいぐるみ

「クレーンゲームで取ったぬいぐるみを大量に飾っていたけど、埃をかぶっていたので全部捨てた。空間がとてもすっきりした」という女性がいました。ぬいぐるみは可愛くて癒やしにもなりますが、意外となくても問題ないようです。

■結婚式の引き出物など

 人からもらったものって、なかなか捨てられないですよね。とくに、結婚式の引き出物のお皿などは「いつか来客時に使うだろう……」と思って、処分せずに取っておきがちですよね。ある程度時間が経ったら、思い切って捨てたりネットオークションに出したりするのもいいでしょう。

 捨てにくいものこそ捨てたら部屋が広々と感じ、気分もスッキリするものです。一度捨てるべきものを見極めてみてはいかがでしょうか。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング