アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2024/02/17 07:14

とことん“自分を甘やかしたい”日のお助けアイテム3選

ライフ
2024/02/17 07:14

 家事をとことんサボって“自分を最高に甘やかす日”を作るためには、リラックスして過ごすための準備が必要です。「もうちょっとリラックスしたかったのに……」と後悔しないよう、次のようなゆったり過ごすためのアイテムをそろえてはいかがでしょうか。

■締め付けない服

 ゆるっと着られるワンピースに肌触りのいいふんわり上着、足を冷やさない暖か靴下など、締め付け感のない“甘やかしコーデ”をそろえておけば、パジャマから着替えた後でもゆったりした気持ちで過ごしやすくなります。インターホンが鳴ったときや、ちょっとした外出をしたいと思ったときでも、すぐに動くことができますよ。

■ホッと一息のお供「ドリンク」

 甘めの紅茶やコーヒー、ココアなど、ホッと一息つけるドリンクを常備しておくと、リラックス感を高めやすくなります。普段は飲まなくても、リラックスしたい日にだけ手に取るドリンクを設定すればプレミア感も高まりますね。

■ケアグッズ

 香りを楽しむアロマセットやフットマッサージャー、座り心地のいい座椅子など、自身を癒やすケアグッズを用意すれば、自宅がサロンのように早変わり。ストレッチや軽い運動をしたほうがリラックスできる場合には、ウェアやヨガポールなどもオススメです。

 自分を癒やせるお気に入りグッズを集めておけば、急に訪れたちょっとしたひとり時間でも極上のリラックスタイムを味わうことができますよ。頑張り過ぎずに、自分を甘やかす時間を上手に作って日々を楽しんでくださいね。

(Nao Kiyota)

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop