出費は4万円超!?招待される方も「正直しんどい」結婚式&二次会のホンネ

20150829kekkonshiki

 夏も終わるとそろそろ届き始めるのが結婚式の案内状。10月から11月はブライダル業界が繁忙期を迎える、最も結婚式が多い季節なんです。

 でも、親しい友人・知人の披露宴出席ならともかく、同じ職場や仕事関係というだけの薄~いつきあいで招待される「二次会」の案内って、出費も含めて正直メンドクサイなぁって思っちゃうとき、ありますよね?

 そんななか、「会費婚」サービスを提供するアールキューブが、20代~40代の男女(2988名)に、二次会に関するアンケートを実施しました。すると、出席者のホンネがクッキリと見えてきたんです。

 まずはスバリ、「結婚式の二次会をつまらいと感じたことがある」という直球の質問に対しては、やはり53.1%と、二人に一人の人が「はい」と回答。回答者によれば「身内で楽しむのやめてくれない?アウェイ過ぎて帰りたい」「何のための二次会なの?新郎新婦と話す時間がなさすぎる」といったごもっともな意見が多数あがっているようです。

 また、「披露宴から二次会に出席するのは正直お財布に優しくないと思う」という質問では、「はい」が77.0%と圧倒。たとえば披露宴の出席でご祝儀を3万円包んだら、二次会の参加(7000円~8000円)が加わると、1回の結婚式に参加するだけで4万円を超えるなんてことにもなり、呼ばれる方も「正直しんどい」とみんな思っていることが明らかになりました。

 最近では披露宴と二次会が一緒になった「1.5次会」という形式をとるカップルも増えてきているそうで、この場合は会費制で3万円程度に出費も抑えられることもあるようです。

 結婚式の常識もスタイルも、多種多様になってきているようですね。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング