アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2024/03/23 10:14

【カルディ】気持ちを伝えたい3月は“ありがとうグッズ”を贈ってみては?

ライフ
2024/03/23 10:14

 桜の咲く3月、そして年度末。卒業とか就職とか転勤とか移動とか、このタイミングで今まで一緒だった友だちや同僚とお別れすることも多い時期ですよね。

 転職などで生活基盤が変わる場合だと、送別会が開かれてきちんとお別れの挨拶ができるけれど、部署移動やフロアが変わるくらいだと、結構あっさり目のお別れになって、これまでのお礼とか感謝の気持ちを伝えられないまま「また何かあればよろしく~」で終わっちゃう。取引先の人が移動の場合では、たとえすっごくお世話になった相手だとしても、新任の人と同席してさっくり挨拶するだけで終わりがち。

 そこで、「カルディ」で打っている“ありがとうグッズ”の登場です。店頭には、コーヒーや日本茶のパック、バラ売りのお菓子に「感謝の気持ちです」「THANK YOU」などのメッセージがプリントされていて、多くのものから選ぶことができます。

 例えば、「感謝の気持ちです醤油せんべい」(108円)、「CAFÉ CALDI THANK YOU」(140円)、「ありがとうストロベリーミルクダックワーズ」(129円)、「ありがとうフィナンシェ」(140円)、「いつもありがとうございます 抹茶入り緑茶」(180円)があります。

 これらのような、1人1個100円台のお礼なら出費はさほどキツくないし、タイミングが合わずになかなか会えない人の席に付箋メッセージ付きで置いておくなんてことも可能。なんなら、ロッカーに貼り付けちゃうのだってありですね。「何も言わずに離れるなんてしませんよ~。義理堅いですよ~」アピールができちゃいます。こういうちょっとした気遣いで、相手が喜んでもらえれば安いものです。

 ちなみに、お煎餅やダックワーズ、フィナンシェは1個入り、コーヒーも1パック入りですが、抹茶入り緑茶はティーバッグ5袋入り。なので、飲んでもらうたびに思い出してもらえるはず!?

 ということで、出て行く人も見送る人も、これらの“ありがとうグッズ”をまとめ買いしておいて、いざってときにプレゼント。もちろん、自分が何かしくじって迷惑をかけまくった場合に、謝罪の気持ちとしてプレゼントするのにも使えます。この時期にしか見かけないものですが、もしかしたら゛通年で販売してもらいたい」と思う人は結構いるかもしれませんね。

(ロドリゴいしざわ)

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop