成功や幸せを手に入れようとすると「不安になる……」のはなぜ?

 あなたは自分が何かで「幸せになれそう」「成功しそう」と思ったときに、それが怖いと思ってしまった経験ってありませんか? 実は、この感情は心理学で証明されている自然な感情だったんです。

■成功恐怖理論とは?

 アメリカの心理学者ホーナーは、人は無意識のうちに成功することへの恐怖を感じてしまうことがあるという「成功恐怖理論」を提唱しています。この研究では、最初は女性だけが感じる感情だとされていましたが、その後の研究から男女関係なく抱く感情であることが分かっています。

■成功するのが怖いのはなぜ?

 人はいろいろなことで「成功したい」という欲求も持っているはずなのに、なぜ成功しそうになると怖くなるのでしょうか。これには次のような理由があるといわれています。

●成功することによって社会や周りの人から嫉妬される

●成功し過ぎると人に嫌われる

●成功するには失敗がつきまとう

 確かに、明らかに成功している有名人などに対しては、必ずアンチの存在がありますよね。そう考えれば、成功すると敵ができてしまうというのは事実なのでしょう。

■それでも成功したいなら?

 成功することに恐怖心を抱いてしまうのは自然なことだと分かりましたか? とはいえ、この不安をゼロにするのは難しいですよね。

 なので、成功した先にあることをネガティブに捉えていることに気付いたら、ポジティブな気持ちに変換するようにしてみてください。それだけでも、少しは不安が和らぐはずですよ。

大山奏(おおやまかなで) 大学で心理学を専攻し心理カウンセリングを学ぶ。心理学を恋愛やライフスタイルに応用して楽しむ方法をいつも考えている。アロマテラピスト、カラーセラピスト、整体師でもある。多くの媒体で恋愛コラム、ハウツーを執筆中。

スペシャル

お宅も見直せる!物価高に「隣の家が節約しているもの」トップ3に学ぶ“勝負の分かれ目”

物価上昇が止まらず、手取りは増えないまま…という悲鳴が、あちらこちらから聞こえてくるようになりました。実質的に使えるお金がどんどん減っている今は、生活にかかる費用を抑える工夫を取り入れるのが節約の鉄則...

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング