受験不合格のYouTuberゆたぼん 簡単な漢字を間違えフォロワーから指摘される!

 3月14日、高校受験に失敗したことを明かし、世間からさまざまな声が上がっているのは、不登校の小学生YouTuberを名乗り、少年革命家として活動していたゆたぼんだ。

 その後、YouTube上で高卒認定試験を受けることを発信し、4月16日には、自身のXで勉強とボクシングを両立し、頑張っていることを報告した。

 この投稿にフォロワーからは、「高卒認定試験、応援してます。日々、コツコツやっていきましょう!」「頑張ってて偉いです!私も見習わなきゃ!」「YouTubeもボクシングも勉強も頑張れ!」と、応援のメッセージが届いていたが…。

「ゆたぼんの投稿には『科学と物理と地学の勉強をしました』と、書いてありましたが、中学の授業は『化学』のはず。どうやら漢字を間違えて発信してしまったようですね。また、14日には『おはようございます!今日はボクシングジムは休みなので、体を休ませながらも頭を使って勉学に励んでいきます!日々精神しながら、人生は冒険だ!』と、投稿していましたが、フォロワーから『精神ではなく精進ね』と、誤字を指摘され、ゆたぼんはすぐさま『日々精進と打つつもりが日々精神と打ち間違えていました!すみません。コメントで教えてくれた方、ありがとうございます!日々精進しながら、人生は冒険だ!』と、謝罪していました。真面目に学校に通い始め、世間からの好感度がアップしていたゆたぼんですが、不合格のテストを自己採点したところ、合格した友人の倍もの点数だったと発信し、『さすがにそれはありえない』と、視聴者から厳しいツッコミを入れられたこともありました。短期間で2度も簡単な漢字を間違えるくらいですから、この話も信憑性に欠けますね」(YouTubeライター)

 現在は通う学校が決まっていないため、不登校YouTuberという肩書も使えなくなってしまったゆたぼん。彼は今後、どのような道に進むのか。

(佐藤ちひろ)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング