「入社3年目」山本賢太アナが四国4県を完答できず共演者ドン引きも“フジならOK”な空気の正体

 4月20日、FNS系列局のアナウンサーとフジテレビが誇る人気アナが集結した特番「FNS明石家さんまの推しアナGP」が放送されるも、山本賢太アナにとってはやや小っ恥ずかしいシーンが流れてしまった。

 番組では、アナウンサーの知識力にまつわる話題となり、まず、ニュースの原稿読みでは高い評価を受ける入社9年目の上中勇樹アナに“干支を全て答えられない”疑惑が浮上。実際、スタッフとの打ち合わせ中、干支を正確に答えられない上中アナの証拠映像も流されると、MCの明石家さんまは質問を「四国4県言える?」に変更し、スタジオに集まったアナの中から“ターゲット”を探し始めた。

 さすがに、スタジオ内には「これは言えるでしょ!」との反応が占める中、さんまは入社3年目の山本アナを指名した。すると、指折り数えるように「徳島、高知…」と記憶をたどる山本アナ。ところが、緊張があったのか、残り2つの愛媛県と香川県を回答できず、「マジでヤバい…」と表情が曇っていくのだった。あげく、出題者のさんまに「(後の2県は)何でしょう?」と問いかける“醜態”を見せたのだった…。

 ここで、番組アシスタントでアナウンス室局次長でもある“教育係”の佐々木恭子アナが口を開く。「ニュースは十分理解して読みますよね?」。そう山本アナに“圧”をかけると、「あとでね!」と収録後の呼び出し宣告でスタジオを盛り上げていた。

「山本アナは慶應義塾大学商学部を卒業し、学力もトップクラスのはずですが、どちらかというと、中学から野球ばかりに汗を流してきた肉体派。細かな地理情報などは苦手な分野なのかもしれません。全国放送も任されるキーステーションでアナウンサーを務める以上、最低限の知識は網羅していてほしいところですが、四国4県を答えられなかったこと以外にも、“正しい言葉を伝えるプロ”である山本アナが思わず『マジでヤバい』と口にした点にも『不適切』との声が上がっています。ただ、そんな自局アナの天然ぶりをカットせず放送したことも、“楽しくなければテレビじゃない”をスローガンに掲げてきたフジらしいといえばらしいですが…」(テレビ誌ライター)

 アナウンサーの“タレント化”が言われて久しいが、昔からその傾向が、特に顕著とされるフジテレビにとっては「笑いになればOK」ということか。

(木村慎吾)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング