アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ラブ
2024/05/03 18:14

「大好き!」より「好きかも……」な人 付き合うならどんな人がいいの

ラブ
2024/05/03 18:14

 気になってもいない人から「お付き合いしてください」と言われて付き合った経験ってありますか? 好きという気持ちがないのにお付き合いをするのは「誠実ではない」と思うかもしれませんが、相手を嫌いではないなら付き合ってみるのもオススメです。その理由を解説していきましょう。

■「大好き!」な人と付き合うデメリット

 本当にあなたが惚れこんで、「大好き!」「この人がいないとダメ!」と感じるような相手との恋愛って憧れますよね。ですが、好きの気持ちが強ければ強いほど、「嫌われたらどうしよう……」という恐怖心や浮気への不安を感じやすいのも事実です。

 また、大好きな人と付き合っているときには、いわゆる“恋は盲目”の状態になって正しい判断がしにくくなります。そのため、相手からたとえ酷い扱いを受けていても、甘んじて受け入れてしまうことだってあり得るのです。

■「好きかも……」な人と付き合うメリット

 逆に、「なしじゃない」「好きかも……」くらいの感情を抱いている相手とのお付き合いだと、冷静さを保つことが可能です。相手より自分の気持ちの熱量が少ないと、相手をコントロールしやすくもあります。

 さらに、付き合い始めは分からなかった部分を知っていくことによって、相手の魅力にどんどん気付けるというメリットもあります。

■恋愛で幸せになるためには?

 恋は盲目といいますが、恋の先にある愛に行くためには、相手との相性などを客観的に判断するクールな面も必要ではないでしょうか。とくに、結婚を考えるのであれば、結婚してからの生活が心配ない相手を見極めなければなりません。

 大好きという気持ちだけで突っ走ってしまうと、ケガをする可能性があることを忘れないでくださいね!

大山奏(おおやまかなで) 大学で心理学を専攻し心理カウンセリングを学ぶ。心理学を恋愛やライフスタイルに応用して楽しむ方法をいつも考えている。アロマテラピスト、カラーセラピスト、整体師でもある。多くの媒体で恋愛コラム、ハウツーを執筆中。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop