アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2024/06/02 10:14

【3COINS】これくらいがちょうどいい!「ミニピンチハンガー」が重宝する理由とは

ライフ
2024/06/02 10:14

「汚れ物はなんでも洗濯機にポイポイ~」ではあるけれど、たとえ洗濯用ネットに入れても洗濯機で洗っちゃったら後が怖いものって、女性の場合結構ありますよね。

 例えば、シルクやレースなど素材が繊細なものとか、型崩れが怖いものとか。布素材がメインのアクセサリー類だって、手洗いじゃないと洗うこと自体が危険。乾燥機がダメな素材とかもあったりします。

 ただ、そんな繊細なものばっかりに囲まれて日々を過ごしているわけではなく、そういった“手洗い必須・部屋干しマスト”みたいなものって、1回の洗濯に対して1~2個あるかないか。

 となると、「ピンチがいくつか付いていて、ハンガー自体が小さいものが欲しいんだよね~」と思っていたところに『3COINS』、スリコで見つけたのが「ステンレスピンチハンガー」330円。サイズは約20×10cm。ステンレス製で、ピンチが8個付いています。

 100均ショップにも同じような小さいハンガーは売っているけれど、プラスチック製で生活感あふれる印象。でも、ステンレス製だとちょっとだけオシャレに見えるのはなぜ? ラインが細いから? シルバーだから? 誰かに見られるものではないけれど、どうせ買うならこっちがいいかな。洗濯バサミも、プラスチック製よりステンレス製の方が「デザインがいいよね~」と思って購入です。

 実際には、お風呂に入った際に繊細系アイテムを手もみでこちょこちょ洗い、軽く絞ったらタオルで軽く叩いて水分を抜いて、そのままシャワー&シャワーフックのところに引っ掛けておくとか、ドアノブにかけておくとか。フック自体は物干し竿オッケーな円周サイズなので、お風呂周りで引っ掛けるところがあれば大概は大丈夫だと思われます。

 もちろん、外干しにだって問題なし。フック部分にロックバーが付いていて、これにフックの先を引っ掛ければ物干し竿を囲むように取り付けられるので、軽いものを干してハンガーごと風に飛ばされるといった心配はなくなります。

 そして、「このサイズ感がいいよな~」と思うのは、長期旅行のとき。シャワールームで下着くらいは洗って干したいときとか、水着を乾かしたいときとか、これをスーツケースに入れておけば滞在先で活躍しそうです。

 なんとなく買ってみたら、思っていた以上に実用的で「買ってよかった~」と思えるミニサイズのピンチハンガー。「今度の夏休みこそビーチリゾート!」「マンション1階暮らしで下着の外干しは怖い」「女性の一人暮らしがバレたくない」など、部屋干しにしたい理由っていろいろあると思いますので、“ちょこっと干し”ができるのって地味に便利ですよ!

(ロドリゴいしざわ)

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop