アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2024/06/03 10:14

家庭の事務作業がラクになる“お助けアイテム”3選

ライフ
2024/06/03 10:14

 家計管理や山積するレシート・書類の保管、子どもの園・学校や習いごとのお便りなど、さばくべき事務作業に追われて、机の上が片付かなかったり作業に時間がかかったりしていませんか? 次のような“お助けアイテム”を活用すれば、時短できる部分がたくさんみつかるかもしれませんよ。

■電子メモ付き電卓

 家計管理などの際、「電卓の計算結果を覚えておきたいけれどすぐには入力やメモができずに困ってしまう……」という問題を解決してくれるのが電子メモ付きの電卓です。いくつかの計算結果を見比べたいときなども、サッとメモを取れると便利ですよ。

■領収証専用ファイル

 領収証や契約関係書類の郵便物などは、大きさがまちまちだったり、A4サイズのクリアファイルでは大きくて中で書類が泳いでしまったりして、とても整理整頓しにくいものですよね。そんな悩みを解決してくれるのが、領収証専用のファイルです。レシートサイズの小さなものだけでなく、大きめの書類や郵便物が入るものもあり、たまりがちな書類の整理に役立ちます。

■電子ボード

 レシートをスキャンすることに特化した反射しにくいシートの中にレシートをはさむことができるスキャン用ボードや、さまざまなメモを貼っておける電子吸着ボードを活用すると、資料やメモを見やすいところに設置することが可能です。スマホで頻繁にスキャンをする方の作業効率化にもオススメです。

 いつもの作業を分かりやすく簡単に処理でき、必要な書類を分かりやすい場所に設置・保管することができれば、家庭内の事務作業はグッとスムーズになります。時間をかけずにサクッと終わらせたい作業に合ったアイテムで、負担を軽減させてはいかがでしょうか。

(Nao Kiyota)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop