アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

イケメン
2016/12/13 18:15

羽生結弦を猛追!宇野昌磨、4回転トゥループで平昌五輪ではメダル獲得の期待大

イケメン
2016/12/13 18:15

20161213uno

 フィギュアスケート・グランプリファイナルは、羽生結弦選手が男女通じて史上初の4連覇を達成した。しかし、ショートプログラムは首位発進となったものの、フリーではジャンプのミスがあり3位と、羽生選手にとっては悔しさの残る金メダルだったようだ。

 一方、ショートは86.82点で4位発進だったが、フリーで自己ベストの195.69点を出して2位。総合で3位となった宇野昌磨選手に注目が集まっている。

 宇野選手といえば、今期は公認大会で初めて4回転フリップジャンプを成功させ、ギネス世界記録に認定され話題になった。これは、羽生選手の4回転ループよりも難易度の高い大技だ。宇野はトゥループも4回転を成功させている。

 宇野選手の強みは何なのか、スポーツライターに聞いた。

「ひと言で言うなら“大らかさ”でしょうか。たとえば、羽生選手はグランプリファイナルの前のインタビューで『満点を狙っている』などと自分自身を追い込むことを公言して鼓舞しますが、宇野選手は『表彰台に立てたらいいな』と言うにとどめ、自身を追い込むようなことは言わない。身長は159センチと小柄ですが、スタミナがありダイナミックなスケーティングです。また、高橋大輔に憧れていて、彼の表現力を目指していることもあって、宇野選手の表現力には定評があります。伸び盛りなので、2年後の平昌オリンピックでのメダルは期待大です」

 今後も宇野選手の成長から、ますます目が離せなくなりそうだ。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop