子どもが“朝の支度”を自分でできるようになるための便利グッズ3選

 子どもの“朝の支度”に手を取られて悩んでいませんか?

 子どもが自分のものを自分で準備できるようになってきたら取り入れたいのが、チェックリストを活用してすべての支度を自分で行う習慣を作ること。次のようなお助けグッズを活用すると、子どもが自分で自分の支度を管理できるようになっていきますよ。

■準備チェックボード

 朝起きてから出発までに取り組むべきことを順番に提示するチェックボードを作成し、それを見ながら準備を進め、終えたらチェックする習慣ができると、自分で確認して実践できるようになっていきます。

「朝ごはんを食べる」「歯磨きをする」「着替える」といったタスクを書いたマグネットを取り組む順に並べて貼ったホワイトボードなどを用意し、終えたらマグネットをひっくり返して色が変わるようにするなど、終えたものとこれからやるものを判別できるようにすると分かりやすいですよ。

■時間が“見える”タイマー

 残り時間を色で示してくれるタイマーを導入すると、子どもが「準備時間はあとどのくらい」かを自分でチェックできるようになります。デジタル時計の“あと何分”という数字より、色のついている面積の大きさでチェックできるほうが分かりやすい子どもが多いので、「あと10分だよ」などと言葉で伝えてもイメージしにくい場合にオススメです。

■忘れ物チェックボード

 玄関の近くに置いておきたいのが、持ち物をチェックするボード。家の鍵やハンカチ・ティッシュ、水筒、マスク、その日の特別な持ち物などを書いておき、すべてあるかチェックしてから家を出るようにするとよいでしょう。自分の力で準備を進めて最終チェックまでできるようになると、忘れ物の心配も少なくなっていきますよ。

 ママがチェックすると、つい口うるさくなってしまいがち。あれができていない、これは持ったかと声を荒げずに済むよう環境を整えてあげると、できていない場合でもチェックリストを見ながら確認するサポートのみで済むようになっていくため、ママの負担を軽減しやすくなります。最初は一緒に取り組む必要があることが多いですが、最終的に1人でできるようにサポートしてあげましょう。

(Nao Kiyota)

Asa-Jo チョイス

  1. 223648

    既婚同士だから安心して話せる!「カドル(Cuddle)-既婚者マッチングアプリ」で、めっきり減った男友達を作る方法

    独身時代は集まって飲んだり旅行に行ったり、いつでも気分転換できる友達付き合いがあったけど、結婚するとなかなかそうはいきません。職場の付き合いやママ友との交流はできても、それまでの友達からは誘われなくなり、まして男友達は激 … 続きを読む 既婚同士だから安心して話せる!「カドル(Cuddle)-既婚者マッチングアプリ」で、めっきり減った男友達を作る方法

  2. 229500

    快適な睡眠のために―冬の冷たい布団を温める方法

    冬の夜に布団に入ると、その冷たさに驚くことはありませんか? 寒い布団ではなかなか眠れないし、体が温まるまで時間がかかる……。そんな場合は、次のようにして寝る前に布団を温めておくのがオススメですよ。■電気毛布を活用する電気 … 続きを読む 快適な睡眠のために―冬の冷たい布団を温める方法

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング