会場に雲ができる!?同人誌即売会“あるある”

 毎年、各所で盛り上がる同人誌の即売会。「コミックマーケット」や「コミックシティ」などが有名ですよね。出店する人もいれば、購入目当てで訪れる人もいるでしょう。そんな同人誌即売会の“あるある”を集めてみましたよ。

■会場が独特のニオイに包まれ、熱気で“雲”ができそう

 同人誌即売会は、大きな会場に非常に多くの人たちが詰め寄せます。そのため、会場内のニオイは独特のものがあるようです。“大衆臭”とでもいうのでしょうか。そして、「雲ができる」との証言もあります。ニオイがそうさせるのか、それとも人々の熱気によるものなのか、いずれにしてもすごい迫力です。

■お客さんがずっと作者と話していて、なかなか買えない

 同人誌即売会では、長テーブルに同人誌を並べて販売する形態が一般的。ブースを訪れるのは、ファンや作者の知人が多いものですが、「ずっと話し込んでいるから列が続いて肝心の同人誌が見にくく、なかなか買えない」こともあるようです。

■値段を気にせずバンバン買ってしまう

 大きなイベントともなれば、売るほうも買うほうも必死です。なので、買うほうは財布の紐が緩みがちになるようです。ある女性は、「1,000円の薄い本でもなぜかバンバン買えてしまうのは同人誌即売会の不思議なところ」と話しています。ある意味、恐ろしい現象かもしれませんね。

 行ったことがある人なら、「あるある」と思わずうなずいてしまったのではないでしょうか。2024年の夏も大きな同人誌即売会が開催されますので、チェックしてみると楽しいかもしれませんよ。

Asa-Jo チョイス

  1. 214856

    家庭の事務作業がラクになる“お助けアイテム”3選

    家計管理や山積するレシート・書類の保管、子どもの園・学校や習いごとのお便りなど、さばくべき事務作業に追われて、机の上が片付かなかったり作業に時間がかかったりしていませんか? 次のような“お助けアイテム”を活用すれば、時短 … 続きを読む 家庭の事務作業がラクになる“お助けアイテム”3選

  2. 214841

    【3COINS】これくらいがちょうどいい!「ミニピンチハンガー」が重宝する理由とは

    「汚れ物はなんでも洗濯機にポイポイ~」ではあるけれど、たとえ洗濯用ネットに入れても洗濯機で洗っちゃったら後が怖いものって、女性の場合結構ありますよね。例えば、シルクやレースなど素材が繊細なものとか、型崩れが怖いものとか。 … 続きを読む 【3COINS】これくらいがちょうどいい!「ミニピンチハンガー」が重宝する理由とは

  3. 214813

    子どもと一緒に体を動かす「風船遊び」3選

    子どもと一緒に「風船遊び」。でも、風船を膨らませたらポンポン投げ合って、しばらくすると飽きて放置……。そんなことにしたくはないし、「もっと楽しい遊び方ってないのかな……」と思うことはありませんか? そんなときは、いつもと … 続きを読む 子どもと一緒に体を動かす「風船遊び」3選

注目キーワード

ランキング