アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ラブ
2024/06/17 10:14

ダラダラ続いている恋愛にケリをつけたい……どうしたらいい?

ラブ
2024/06/17 10:14

 もう相手に対して恋愛感情はないと分かっているのに、「どうしても別れられない……」という女性は多いですよね。でも、それってメリットありますか? 早く別れて次にいくほうが絶対にいいはずです。そこで今回は、「別れたいのに別れられずにいる」あなたに、“ダラダラ”した恋愛にきっぱりケリをつける方法を伝授していきましょう。

■カレから連絡が来たら3回に2回はスルーしてみる

 今までは毎回すぐに返していたLINE。これからは少し時間をおいて返してみて。そして、3回に2回は返さずにスルーしてしまいましょう。こうして少しずつ距離を取り、相手の反応を見ながら別れる決意を固めていくのです。相手がなんとも思っていないようなら、実は相手も別れたがっているのかもしれませんよ。

■借りているものを返し、貸しているものを返してもらう

 カレに貸しているペンや本、CDなどはありませんか? 逆に、あなたが借りているものは? 付き合いが長い人たちほど、多くのものを貸し借りしていますよね。パッと別れられるように、まずは少しずつ元に戻しましょう。ふんぎりがつくかもしれませんよ。

■サヨナラを伝える前から思い出の品や写真を処分する

 サヨナラした後で記憶に残るものを処分するのは“別れの定番”です。が、これを別れる前にしてしまうのも一案です。一つひとつ「えいや!」と勇気を出して処分しながら、本気で別れを切り出す心の準備を整えていきましょう。

■別れたらやってくるであろう新たな幸せを書き出して具体化する

 別れたらまずはどんなことをしたいですか? 日々のワクワクする小さなことからこれからの人生の歩み方まで、なんでもノートに書き出してみてください。進みたい道が明確になり、惰性の時間に終止符を打つ気持ちが固まりますよ。

■いつどんなタイミングでサヨナラを言うかシミュレーションしておく

 別れのタイミングはいつ? どんなふうに? 本来なら、会って気持ちを伝えるのが誠実ではあります。でも、どちらかの部屋などのように、密室で別れを切り出すのはなかなかヘビー。引き止められて、そのまま惰性の関係が続くこともあるかもしれません。外で会うか、LINEで分かれを切り出すのもひとつの方法ですよ。

 さて、ここまできたら別れを切り出すのみです。勇気を出してね。それがあなたの新しい幸せの一歩となるはずですから。

安藤房子(あんどうふさこ) 作家・恋愛心理研究所所長。離婚を機に日本初の恋愛カウンセラーとして独立。メールカウンセラーの草分け。自己肯定感アップ術や詩作、色彩心理学を通したセラピーの他、姿勢改善や呼吸法、ストレッチやダイエット術など心と身体両面からのアプローチで婚活・恋活女子を応援。食育インストラクターやパンシェルジュ(パンの資格)を持ち、恋に効くモテボディのためのレシピも考案。著書は韓国・中国でも翻訳出版。心理テスト作成やメディアでMCなども。インスタ「恋に効く詩の世界」が人気。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop