アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2024/06/30 18:15

アンガールズ山根 香川照之が不祥事でカマキリ先生を封印中に「新種の甲虫発見」で世界的な有名人に!

芸能
2024/06/30 18:15

 2022年8月、銀座のクラブホステスに対する3年前の性加害行為および暴行が報じられた香川照之。それにより子どもたちだけでなく大人からも大人気だった昆虫に関する教養番組「香川照之の昆虫すごいぜ!」(NHK)が、9月1日には終了および再放送もないとNHKから発表された。番組で香川がカマキリの着ぐるみを着用してキャラ作りをしていた「カマキリ先生」も同日から目にすることはなくなった。

 ところが翌月の10月2日に広島のローカル番組・RCC中国放送のバラエティ番組「元就。」の放送中に、レギュラー出演しているお笑いコンビ・アンガールズ山根良顕が、世界を揺るがす甲虫・ハネカクシの新種を発見、採集していたのだ。当時はまだ世界的な新種なのかは定かではなく、山根と一緒に「新種と思われる」ハネカクシを見つけた広島・比和自然科学博物館の客員研究員で「昆虫博士」の千田喜博さんが、時間をかけて詳しく検証。その後、新種と判断した。

 翌23年11月には、ニュージーランドの国際的な学術誌「ジャーナル・オブ・インセクト・バイオダイバーシティ」(「昆虫の多様性」誌)の電子版に千田さんの論文が発表され、日本のコメディアン・山根良顕が広島のローカルテレビ局・RCCの番組「元就。」のロケ中に、ハネカクシの新種を発見したことから、「モトナリヒメコバネナガハネカクシ」と山根により命名されたことが、世界に広く知られることになった。

 そして今年、夏休みの時期である7月13日から10月14日まで、東京・国立科学博物館で開催される『「特別展「昆虫 MANIAC」」の公式サポーターにアンガールズの山根と田中卓志が就任。18年に同所で開催された『特別展「昆虫」』では、香川が公式サポーターを務めていただけに、月日の流れを感じずにはいられない。

(森山いま)

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop