【「ギークス」初回】「松岡茉優のムダ遣い」辛辣評も“隣人”白洲迅の存在が視聴者を吸引!

 松岡茉優主演ドラマ「ギークス~警察署の変人たち~」(フジテレビ系)が7月4日からスタートし、世帯平均視聴率は6.1%だった。

 題名の「ギークス」とは米語のスラングで「GEEK」。意味は様々あるが、今作では自分が好きなジャンルにこだわりの強い技術・知識を有する人とでも言うべき人物のことを指すようだ。

 小鳥遊(たかなし)警察署に勤務する鑑識官の西条唯(松岡)は、優れた記憶力を持ち、物事の細部を即座に把握できる、高い証拠分析能力の持ち主。産業医の吉良ます美(田中みな実)は、心理分析のプロフェッショナル。交通課の基山伊織(滝沢カレン)は地図オタクで、地域の地理と情報がすべてインプットされている。

 この3人のモットーは“定時で帰ること”。そして、行きつけの居酒屋でおしゃべりを楽しむ。時には、彼女たちの何気ない会話が、難事件を解決するきっかけとなるのだ。

 視聴者の感想としては「ミステリー要素がよければ見続けたいと思ってたけど、微妙過ぎる…」「松岡さんの無駄遣い。離脱いたします」「来週は、見なくて良いかなぁ」など、意欲的な仕立てのドラマなこともあってなのか、まだ、芳しくないものが目立つ。

「脱落者がいる中で、“見続ける” という人の共通点は、白洲迅演じる安達順平の存在。安達は、西条(松岡)の隣に越してきた独身と思われる人なのですが、妙に馴れ馴れしいキャラなのに、今のところ職業は明かされていません。しかも、パソコンの配線もできないポンコツな面もある。ゆえに『白洲迅の意図が分かるまでは見たい』『足立が何者なのかわかるまでは見続ける』など、のコメントもありました」(テレビ誌ライター)

 1話完結の今作。事件と謎解きの面白さが視聴者獲得のカギとなるようだ。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング