アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ラブ
2024/08/19 07:14

恋人と価値観が違い過ぎてイライラする……そんなときの対処法

ラブ
2024/08/19 07:14

「ときめいて大好きで付き合い始めたのに、カレとは価値観が合わない……」ことってありますよね? 食の好みやデートの行き先、お金の使い方やインテリア、掃除や洗濯の仕方等々……違い過ぎて「もうダメかな……」と思っているあなたに、恋人にイライラしたときの対処法をお届けします。

■まずは小さなお願いをしてどんどんお願いレベルを上げていく

 まずは、カレが少しは価値観を変えてくれるかどうかを試してみましょう。最初は小さなお願いを1つだけしてみて、聞いてくれたらお願いを大きく、増やしていくのです。例えば、カレがまったく家事をしないのなら、「ごめん、ちょっと手が回らなくて……お買い物に行ってくれる?」とお願いしてみる。カレがやってくれたら、そんなお願いをどんどん増やしていくというスタイルです。

■最初に大きなお願いをして次第にお願いレベルを下げていく

 逆に、まずは無理目なお願いをして、断られたら小さくて現実的なお願いをしてみるというのも一案です。この方法だと、「大きなお願いは断っちゃったから、小さいお願いくらいは叶えてあげなきゃ……」と、カレがあなたの希望を叶えてくれる可能性が高まります。例えば、「200万円のダイヤが欲しい」とおねだりして断られた後に、「じゃあ、これは……?」と、20万円くらいのジュエリーをおねだりしてみてください。

■同じ価値観の部分だけ楽しく付き合って後は口出ししない

 いろいろ工夫をしても、価値観の違いがどうしても埋まらないことは多々あります。違う人間なのだから、それは仕方ないんです。そんなときには、「カレとは価値観が同じ部分だけ共有して、価値観の違うところは違う友だちと共有していこう」というように、あなた自身が変わればいいと思いますよ。それぞれ価値観は違うのですから、カレはカレ、自分は自分と割り切ることも必要です。

■カレとのことはすべて“映画の世界の出来事”と考えてみる

「そんな簡単に割り切るなんてできない!」という場合には、カレとの出来事は全て映画の世界の中のことだと自分に言い聞かせてみましょう。「これは映画、これは映画……」と、実際に口に出して言ってみてください。これを繰り返していくと、だんだんカレの言動にイライラしなくなっていきます。穏やかな関係を築いていけるのです。

 さて、いかがでしたか? 誰と付き合っても、価値観が違うのは当たり前のこと。ある程度のことはこうしてコントロールしていくのも大切です。ただし、あなたが人生でとても大切にしている軸の部分が合わないと感じたら……そのときは別れることも視野に入れてみましょう。

安藤房子(あんどうふさこ) 作家・恋愛心理研究所所長。離婚を機に日本初の恋愛カウンセラーとして独立。メールカウンセラーの草分け。自己肯定感アップ術や詩作、色彩心理学を通したセラピーの他、姿勢改善や呼吸法、ストレッチやダイエット術など心と身体両面からのアプローチで婚活・恋活女子を応援。食育インストラクターやパンシェルジュ(パンの資格)を持ち、恋に効くモテボディのためのレシピも考案。著書は韓国・中国でも翻訳出版。心理テスト作成やメディアでMCなども。インスタ「恋に効く詩の世界」が人気。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop