アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ラブ
2024/09/09 18:14

それって執着?「カレを愛しているか分からなくなった」ときの確かめ方

ラブ
2024/09/09 18:14

 カレとの時間が楽しくない。でも別れるのは嫌だ……そのように感じた経験がある人も多いと思います。そんなカレへの愛情に疑問を抱き始めたときに考えて欲しいのが、“あなたの感情が執着になっていないかどうか”です。そこで今回は、愛情と執着の見分け方について解説していきましょう。

■愛情と執着の違いって何?

 愛情に関しては説明するまでもないでしょう。相手を愛していて、一緒にいることで心が満たされる気持ちをいいますよね。では、執着はどうでしょうか? 執着とは、何かにしがみついてしまっている状態をいいます。これは恋人以外の、人でも物にでも起こり得ます。

■執着かどうかの見分け方

 カレに対して愛情を持っているのか、ただ執着しているだけなのかをチェックしてみましょう。以下の質問にいくつ当てはまるか確認してみてください。

□カレからの愛情表現に不満がある

□カレを心から信頼できない

□カレには自分と同じくらいの愛情を持って欲しい

□カレと一緒にいることで自由を感じられない

□カレを失うことに強い不安を感じる

 これらに当てはまれば当てはまるほど、あなたは相手に執着している可能性が高いです。もし、ほぼすべてに当てはまると感じたのなら、一旦カレとの関係性を見直すべき時期かもしれません。

■執着っていけないものなの?

 愛着と執着の違いについて説明しましたが、執着って絶対にダメなものなのかというと、実はそういうわけではありません。

 愛情があることである程度執着してしまうのは自然なことです。大切なのは、執着だけして“苦しくないか”ということ。結局は、自分が楽かどうかで相手との関係を決めるしかないでしょう。

大山奏(おおやまかなで) 大学で心理学を専攻し心理カウンセリングを学ぶ。心理学を恋愛やライフスタイルに応用して楽しむ方法をいつも考えている。アロマテラピスト、カラーセラピスト、整体師でもある。多くの媒体で恋愛コラム、ハウツーを執筆中。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop