アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

グルメ
2024/10/14 10:14

低カロリーに“粉もの”を楽しみたいときのオススメ・メニュー3選

グルメ
2024/10/14 10:14

「ガッツリ粉ものを食べたいけれどカロリーが気になる……」と諦めていませんか? そんなときは、低カロリーな食材をたっぷり使った満足感のある次のようなメニューで、罪悪感なく楽しみましょう。

■えのきたっぷりお好み焼き

 小麦粉の分量を少な目にして細かくカットしたえのきをたっぷり加えれば、“かさ増し”お好み焼きに。もっちりとろりとした食感を楽しむことができますよ。加える材料をえのきだけにするのもいいですし、キャベツとえのきを合わせても美味しいですよ。

■豆腐チヂミ

 豆腐をなめらかになるまでよく混ぜたら卵と具材を入れます。片栗粉を少量(豆腐100gに対して片栗粉大さじ2~3)と鶏がらスープの素を適量加え、再度よく混ぜれば生地の完成です。少量のごま油で焼けば、たんぱく質をしっかり補給できるお手軽チヂミの出来上がり。海鮮ミックスなどを加えると食べ応えが増しますよ。

■たこ焼き風長芋焼き

 たこ焼きのようなトロトロ感を実現できるのが長芋焼きです。長芋を5cm程度すり下ろしたら、卵1個を割り入れてよくかき混ぜます。小口ネギなどお好みの具材を入れてよく混ぜ、フライパンにごま油を熱してホットケーキのように焼きましょう。小さめに作った方が、ひっくり返しやすくて食べやすいですよ。

 普段の粉もの料理のバリエーションとしても、いつもよりたっぷり食べたい日のメニューとしてもオススメです。粉ものにあまり入れない食材から栄養素をたっぷり摂取して、大満足の食卓にしてくださいね。

(Nao Kiyota)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop