デリケートゾーンに症状が出る「GSM」を予防する専用アイテム4種を紹介!

 更年期以降の女性の2人に1人が悩まされている「GSM」。これは、外陰部の形態変化や乾燥によるかゆみ、尿漏れ、性的行為の際の痛み、出血など、デリケートゾーン(フェムゾーン)にさまざまなトラブルが起こる疾患をいいます。

 更年期女性のフェムゾーンケアに詳しい女性医療クリニックLUNAグループ理事長の関口由紀さんによれば、GSMを予防するためには、骨盤底筋を鍛えたり必要な栄養を摂取したりすることに加え、専用アイテムによる日頃からのセルフケアが大切なんだとか。

 そこで今回は、フェムゾーン専用の洗浄&保湿アイテムの2ブランドから、4つの商品を紹介していきましょう。

【LUNAPRIDE(ルナプライド)】

 女性医療視点に基づき、前出の関口さんがGSM症状緩和のために開発したシリーズです。

■「LUNAPRIDE フェムゾーンケアソープ」200mL 4,400円(税込)

 保湿・抗菌作用のある沖縄産月桃&アロエベラ、腟内を酸性に保つ乳酸菌を独自にブレンドして配合。弱酸性のふわふわ泡で、やさしい洗浄力を実現してくれるそう。

■「LUNAPRIDE フェムゾーンケアジェル」50g 6,600円(税込)

 保湿・抗菌作用のある沖縄産月桃&アロエベラに加え、女性ホルモン様の抗酸化作用のあるハナビラダケエキスを配合。フェムゾーンを乾燥から守ります。

【イビサビューティー】

 日本発フェムゾーン専用コスメのパイオニアブランド。全品、低刺激かつ効果が期待できる医薬部外品です。

■「薬用イビサソープ(医薬部外品)」140mL 5,280円(税込)

 フェムゾーンのpH値に合わせた泡ソープです。ニオイや肌荒れを防ぐ有効成分、天然美容成分6種+ビタミン5種配合で、健やかな肌を保ち、潤い・ハリ・弾力を与えてくれるのだとか。

■「薬用イビサクリーム(医薬部外品)」35g 7,700円(税込)

 潤い・ハリ・美白が1本で叶う人気アイテム。保湿成分を贅沢に14種類配合し、美白と抗炎症の有効成分により、気になるくすみも徹底的にケアしてくれるそう。

 これらのフェムゾーン専用アイテムを用いて毎日のセルフケアを習慣にし、GSMを予防しておきたいものです。もし、症状がすでに見られる場合は、早めに婦人科などのクリニックに相談しましょう。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング