中国側から土下座要求も!Snow Man、「MVの不適切映像が大炎上」で心配される“アルバム作り直しの大損害”

 10月17日、Snow Manの公式サイトが更新され、新アルバム「RAYS」のプロモーション映像に不適切な映像があったと謝罪した。

「ことの発端は16日、Snow Manの公式YouTubeチャンネルが、新アルバムの収録曲である『KATANA』のティザー映像を公開しました。その中で、日中戦争当時の中国派遣軍総司令官だった“岡村寧次”という名前の刻まれた刀が映っていたため、中国のSNSが大炎上することに。この事態を受け、公式は『映像内において歴史的事象に対する配慮に欠ける部分が含まれておりましたため、公開を停止いたしました。当社における公開前の確認が不十分であったため、不快な思いをされた方及び映像を楽しみにされている皆様に深くお詫び申し上げます』と謝罪。また、映像に関して『完全にレーベル内にて進行しておりました』と、メンバーが制作に関わっていないことも説明しました」(芸能記者)

 そんな今回の騒動に関する謝罪文は、中国のSNS「ウェイボー」のSnow Man公式アカウントでも投稿された。だが、コメント欄では「メンバーがMV制作に関わっていないことは理解できるが、個人的に自分の立場を表明しないと十分な信頼は得られない」「メンバーは中国語で謝罪するべき」「1人ずつ、ひざまずく動画を作ってください」などと、制作側だけでなくメンバーに対しても厳しい声が寄せられている。

 そんな中、Snow Manファンを心配させているのが新アルバムの作り直しだという。

「今回の騒動に対し中国のネットでは、Snow Manの新アルバム『RAYS』から、炎上したイメージ映像の楽曲『KATANA』を削除するよう求める声が相次いでいます。しかし、新アルバムは10月30日の発売が決まっているほか、ミリオンアーティストでもあるため、アルバムの作り直しとなれば莫大な損害が生まれる可能性もあります。また、Snow Manファンも楽曲が削られるのは本意ではないでしょう。そのため、Snow Manの公式SNSなどには、日本のファンから『中国が「KATANA」をアルバムから削除しろと言い出していますが、絶対応じないでくださいね』『今騒いでる奴らはどうせファンじゃないしCD買うはずがないから、作り直す必要ありません』『国内で十分経済回せるのでアルバム作り直しとか絶対やめてね』などと、中国側の要求に応じないでほしいとの意見も多く寄せられています」(前出・芸能記者)

 10月18日には、新曲「One」の配信リリースを記念して開催を予定していた「リスニングパーティー」が中止となった。今後、Snow Manと中国の関係はどうなっていくのだろうか。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング