えっ、こんなことまで……「洗濯代行」サービスってどうなの?

 世の中には変わった商売がたくさんありますが、中でも“〇〇代行”という仕事は「えっ、こんなことまで!?」というくらい不思議なものも多々あります。今回は、そんな不思議な代行サービスの中でも「洗濯代行」について紹介していきましょう。

■洗濯代行ってどんなことをしてくれるの?

 洗濯代行とは、文字通り、洗濯を代行してやってくれるサービスです。普段、家庭で洗濯している水洗いできる洗濯ものを預けると、水洗いと乾燥を行い、たたんだりアイロンをかけたりした後、返却してくれます。1回につき、量にもよりますが3,000~4,000円ほどで3~8kgの洗濯代行を行ってくれるようです。

「クリーニング屋じゃないの?」と思うかもしれませんが、ちょっと違います。それは、ドライクリーニングではなく水洗いだから。基本的に染み抜きなども行わないのが一般的です。

■洗濯代行のメリットって何?

「洗濯くらい自分でしなよ」と思った人もいるでしょう。わざわざお金を払ってまで洗濯代行を利用するメリットってどんなことがあるのでしょうか?

 洗濯代行を家事代行の一種ととらえると、メリットが見えてくるかもしれません。夫婦共働きで子育てもしている家庭にとっては、洗濯ものがたまりにたまって大変なことになることもありますよね。他にもやるべき家事はありますし、子どもが小さいといっぱいいっぱい。洗濯くらいは代行してもらったほうが効率的ということもあります。

 また、万が一、風邪やインフルエンザなどで長期間寝込んでしまったなんてときには、家族の洗濯物がたまってしまうことも。そんなときにスポット利用するのは便利かもしれません。

■洗濯代行の口コミ

 実際に洗濯代行を利用した人は、どんな感想を持っているのでしょうか。「家族が増えてからもはや洗濯代行なしではやっていけません」「ベランダで干す場所が限られているので干さなくていいのがとっても便利」「旅行から帰ってきた後に利用すると心に余裕ができる」などの声がありました。

 いかがでしたか? 使うタイミングやシチュエーションによっては、洗濯代行はかなり重宝しそうですね。機会があれば、一度試してみてはいかがでしようか。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング