【海に眠るダイヤモンド】酒向芳“澤田”は清水尋也”賢将”の息子ではないかと考察される「よく似た2人の身体バランス」

 12月1日放送の「海に眠るダイヤモンド」(TBS系)第6話でも2018年が舞台のパートで、玲央(神木隆之介)が見つけた石炭採掘で潤っていた時代の「端島の写真」に、鉄平(神木/1人2役)を除く百合子(土屋太鳳)、朝子(杉咲花)、賢将(清水尋也)の姿を見た視聴者から、ある疑問の声があがっているようだ。

 それは、賢将と、玲央から「サワダージ」と呼ばれている、いづみ(宮本信子)の秘書・澤田(酒向芳)の、高身長でひょろっとした身体バランスが似ていることと、澤田が「端島のこと」を知りたがることから、もしや澤田は賢将の息子ではないかと指摘する声だ。

 確かに2人の公称身長はそれぞれ清水が186センチ、酒向が184センチと、いわゆる高身長で、モノクロだった「端島の写真」を見る限りでは、清水演じる賢将軍と酒向演じる澤田はよく似ている。また、酒向が「ただの秘書役で終わる役者ではない」とする声には同感だし、「10年前の失業中にいづみから拾われるようにして秘書になった」という設定にも裏があるような気がする。

 番組公式ホームページの「相関図」に使われている賢将と澤田の写真が「上下で“端島”と“現代”に分かれているものの左右は同じ位置」にあり、「2人はやっぱり似ている」とする声も無視できない。第6話で賢将と百合子は結婚したものの、百合子が体調に不安を感じているシーンが描かれたため、2人の未来は決して明るくはないだろう。

 さらに、いまだに映像として登場しない「20年前に亡くなったいづみの夫」が誰なのか、非常に気になる。賢将が百合子と死別して、いづみ=朝子と再婚した可能性もまだあるように思う。また、いづみの長女で姉の鹿乃子(美保純)と長男で弟の和馬(尾美としのり)の名前の1文字ずつを並べると「馬鹿」になることから、何か意味があるような気もする。たとえばそれは、いづみ=朝子が別の誰かから託された子どもなのかもしれない。

 第7話「消えない火」では、運命を揺るがす1日が描かれるというから、2018年につながるヒントがまた増えるのではないだろうか。

(森山いま)

Asa-Jo チョイス

  1. 223648

    既婚同士だから安心して話せる!「カドル(Cuddle)-既婚者マッチングアプリ」で、めっきり減った男友達を作る方法

    独身時代は集まって飲んだり旅行に行ったり、いつでも気分転換できる友達付き合いがあったけど、結婚するとなかなかそうはいきません。職場の付き合いやママ友との交流はできても、それまでの友達からは誘われなくなり、まして男友達は激 … 続きを読む 既婚同士だから安心して話せる!「カドル(Cuddle)-既婚者マッチングアプリ」で、めっきり減った男友達を作る方法

  2. 229500

    快適な睡眠のために―冬の冷たい布団を温める方法

    冬の夜に布団に入ると、その冷たさに驚くことはありませんか? 寒い布団ではなかなか眠れないし、体が温まるまで時間がかかる……。そんな場合は、次のようにして寝る前に布団を温めておくのがオススメですよ。■電気毛布を活用する電気 … 続きを読む 快適な睡眠のために―冬の冷たい布団を温める方法

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング