アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2025/01/01 10:14

お正月休みを楽しみ尽くす!子どもと一緒に楽しめる“お正月遊び”とは

ライフ
2025/01/01 10:14

 お正月の連休、子どもたちとどう過ごしていますか? 次のような“お正月遊び”を家族で楽しみ、思い出をたっぷり作ってはいかがでしょうか。

■カルタ大会

 お正月の定番遊びといえば「カルタ」。少人数でも大勢でも取り組みやすい遊びです。お正月にぴったりな百人一首はもちろん、ひらがなカルタやなぞなぞカルタ、ことわざカルタなど、小さな子どもでも親しみやすいカルタがたくさんありますので、どんなカルタで対決するか選ぶところから楽しめますよ。

■絵馬作り

 家族全員で1年の目標を話し合ったり、それぞれの夢や目標をシェアし合ったりするのも楽しい時間です。目標を忘れないように、オリジナルの絵馬を作って書き込みましょう。木製の絵馬セットを購入することもできますし、色画用紙を絵馬の形にカットして手作りすることもできます。絵馬とは何かを子どもに伝えながら作成したら、大切におうちに飾るのもオススメです。

■お節料理のデコレーション

「お節料理を準備してもなかなか食べてくれない……」という場合は、お節を自分で盛り付けて楽しみながら親しめるようにするとよいでしょう。自分のお皿に自由にお節を並べ、見た目のアレンジを楽しみましょう。どの料理がどんな意味を持つのかを伝えながら楽しむと、お節文化を学ばせることもできますよ。

 お正月にちなんだ遊びは家族の絆を深めるだけでなく、子どもたちに日本の伝統文化を伝える機会にぴったりです。家族みんなで楽しみながら、素敵な思い出を作ってくださいね。

(Nao Kiyota)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop