アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

グルメ
2025/01/27 10:14

【業務スーパー】勇気を出して飲んでみた……「サジージュース」っていったい何なの?

グルメ
2025/01/27 10:14

 スーパーフルーツとか美肌にいいとか、いろいろいい事は聞こえてくるけれど、実際に飲んだことがない。それが「サジージュース」。先日、無印良品で「サジー入りマンゴージュース」を買ったのですが、飲んでみるとマンゴーの味しか分からず、「サジーはどこに?」という味わいでした。

 ということで、「これはサジーだけを飲んでみないと分からない!」と思い、『業務スーパー』で買ってみました果汁100%の「サジージュース」(971円)。500mlの飲み物としてはかなりお高め。だけれど、業スーじゃないともっとお高めなのがサジージュース。ネットだと1リットル3,000円などで売っています。

 ラベルには「ビタミンC豊富・鉄分含有・βカロチン・リンゴ酸・アミノ酸」などと書かれていて、確かにスーパーフルーツっぽい。そして「栄養補給の食品として1日約30mlを目安にお召し上がりください」とも書かれています。えっ? ジュースとして楽しむものではなく、栄養補助食品なの?

 しかも「そのままでもお召し上がりいただけますが、酸味が強いため水や豆乳、ジュースで割ると、より美味しくお召し上がりいただけます」との注意書きも。もぉ、飲む前から酸っぱいこと決定。え~っ、美味しくないの?

 実際に開けてみると、香りは……よくない。なんか若干発酵した? こんな漬物とか発酵食品の香り「あったような気がする」という匂い。フルーティーとか爽やかさは感じません。実際に飲んでみると、単純に酸っぱい。痺れるとか鼻に抜けるとかは一切なく、ただ単に酸っぱい。

 だから「嗜好品ではなく栄養補助食品なんだ~」としみじみ思ってしまう味と香り。これ、確かにストレートで飲むには例え30ml、大さじ2杯分としても飲みにくい。ネットで「〇〇と割るといい」とか「××で割るのはやめておけ」など、いろいろな説が紹介されているのも納得です。お気に入りの飲み方を見つけないと、健康のためとはいえ毎日飲めない!

 改めて、無印良品のサジー入りマンゴージュースが美味しかったことに感謝の気持ちが湧いてきます。このサジージュースを美味しくするために、マンゴージュースと合わせたとは……。サジー独特の香りも酸味も消して飲みやすくするって、無印の開発者、えらい!

 ということで結論。ビタミン豊富なスーパージュースなんだけれど、ストレートではかなりクセ強なサジージュース。なので、そもそも酸味が大好きとか、甘みのある飲み物が苦手など、こだわりのある人にはとっても喜ばれそうな味わいです。

 今度業スーに行ったら、マンゴージュース探して割ってみようかな。なかなかパンチの効いた味わいでした。

(ロドリゴいしざわ)

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop