アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2025/02/26 14:45

【ザ・イロモネア】有吉弘行ら「チーム太田プロ」100万円獲得に“アレで100万はあんまり”指摘!

芸能
2025/02/26 14:45

 2月24日に「南原清隆生誕60周年記念特番」として8年ぶりに復活した「ウンナン極限ネタバトル!ザ・イロモネア~笑わせたら100万円~」(TBS系)が放送され、少なくない視聴者がある芸人に対して疑問を感じているようだ。

 この番組は、「一発ギャグ」「モノマネ」「ショートコント」「モノボケ」「サイレント」の5つのお笑いジャンルから、芸人たちが挑むジャンルを自分たちで順番も含め選択。番組が無作為に100人の観客の中から5人の審査員を選出。1stチャレンジから4thチャレンジまでは3人、ファイナルチャレンジだけ5人全員の審査員を笑わせることができれば100万円獲得となる。

 この日の放送では、お笑いコンビ・錦鯉、ずん、バナナマンのほか、有吉弘行率いる「チーム太田プロ」という、劇団ひとり、アルコ&ピース、タイムマシーン3号の総勢6名が100万円獲得となった。しかしネット上では、「チーム太田プロ」が100万円を獲得したことに首をかしげている視聴者が多いようだ。

 というのも、総勢6名のチームかと思いきや、芸を披露したのはほぼ有吉だけ。しかも1stチャレンジで「モノマネ」を選択し、鼻声を思わせる声で浜崎あゆみのモノマネを披露したことから始まり、ファイナルチャレンジで有吉と劇団ひとりがズボンを脱ぎ捨てて相撲をとり、フンドシに見立てた着衣をつり出しのようにしながら、お互いのヒップの白肌をプリプリと見せていくことで笑いを誘ったことに対し「アレは芸じゃない」「やってることがテレ東深夜の『ゴットタン』だよ。ゴールデンタイムにお笑いとして披露することじゃない」「これで100万円獲得するのはずるい」「これのどこがおもしろいのか。ぜんぜん笑えない」といった声があがっているのだ。

 無作為に選出された審査員5人さえ笑えば100万円を獲得できる仕組みだが、自分もこれを見ても、まったく笑えなかった。観客として集められた100人は笑いの沸点が低い人だけが集められていたのだろうか。

(森山いま)

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop