アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

グルメ
2025/03/10 10:14

“具なし”でもこんなに美味しくなる!?「調味料おにぎり」3選

グルメ
2025/03/10 10:14

 食品の値上げはまだまだ続くようですね。食にも節約ムードが高まっていますが、家計を預かる身としてはおにぎりの具材1つとっても節約したいと思いますよね。そんな律儀なあなたに、具なしでも美味しくなる「調味料おにぎり」の作り方を紹介しちゃいましょう!

■だし醤油と味の素で作るおにぎり

 スタンダードなのが、だし醤油を使う方法です。だし醤油とは、その名の通りだしの効いた醤油のことですが、ほんのりだしの旨味を感じるので、ご飯と合わせるととっても美味しいんです。合わせて味の素を使えば、より味わいのあるおにぎりの出来上がりです。

■炒め油と醤油で作るおにぎり

 玉ねぎを炒めた油と醤油を合わせたタレをごはんにまぶし、おにぎりをにぎりましょう。ほのかに玉ねぎの香りがついているので、まるでおかずを食べているような感覚になりますよ。ごま油を使うのもオススメです。

■ほんだしとカレー粉で作るおにぎり

 味の素の公式サイトで紹介されているレシピです。「カレー風味おにぎり」は、顆粒タイプのだしの素「ほんだし」とカレー粉を合わせたものでおにぎりをつくります。だしとカレーが合わされば、美味しくないわけがありません。黄色いおにぎりが新しいですね。彩りのためにもトライしてみてはいかがでしょうか。

 これら具なしの調味料おにぎりは、美味しいというだけでなく手間もかからないので、タイパという点でもオススメです。ぜひ試してみてくださいね。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop