アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2025/03/16 07:14

春のお出かけに!ぜひ行ってもらいたい2つの“お花見”イベント

ライフ
2025/03/16 07:14

 春のうららかな陽気に誘われて、どこか遊びに出かけたいものですよね。春といえばお花見ですが、ただ桜を愛でに行くだけではなくイベントも一緒に楽しむのもよいですね。そこで今回は、お花見にちなんだ2つのイベントを紹介していきましょう。

■桜ウェルカムドーム

 2025年3月1日~4月14日まで、エンタテインメントプラネタリウム施設「コニカミノルタプラネタリウム」の有楽町・池袋・押上・横浜・名古屋の全5館で開催しているイベントです。

 お花見って、寒かったり雨が降ったりしたらがっかりしてしまいますが、この「桜ウェルカムドーム」ならプラネタリウムのドーム内で開催されているので、天気に左右されずお花見を楽しめてしまうんです。プラネタリウムの本編が上映される前の待ち時間に、桜の映像が上映されるそうですよ。プラネタリウムの空に満開の桜が咲き誇る様は圧巻。撮影オーケーなので、SNSに投稿しちゃいましょう。

■はなパラ

 2025年3月7日~4月21日まで、横浜・八景島シーパラダイスで“生きものたちと花々の競演”をテーマとしたイベント「はなパラ」が開催されています。八景島シーパラダイスといえば有名な水族館。だからこそ、ただのお花見にとどまりません。なんと海の生き物たちが競演するんです。

 目玉は、国内最多飼育数という5万尾ものイワシによる「海中桜」。大量のイワシが桜吹雪に!? どんな光景になるのか気になりますね。また、ケープペンギンたちが桜などで彩られた道をよちよち歩く可愛いパレードも開催されるそうですよ。

 いかがでしたか? この春、ぜひこれらのイベントに出かけてみてくださいね。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop