2025年春の新生活のために……子どもに持たせたい「スマートデバイス」はこれ!

 この春、我が子の進学や進級などを受け、早々に「子どもにスマートデバイスを持たせたい」と考えることもあるのでは。でも、スマートフォンは機能が多過ぎるしSNSの利用は危険も多いため、まだ早いと感じるかもしれません。とはいえ、学習向けの端末は検討したいところですよね。そこで今回は、春の新生活のスタートにぴったりの、キッズ向けのスマートウォッチ&フォンとタブレットを紹介していきましょう。

■キッズスマートウォッチ&フォン「myFirst Fone S3c」

 myFirst Japanの新しいキッズスマートウォッチ&フォン「myFirst Fone S3c」が2025年3月15日に先行発売をスタートさせました。myFirstといえば、キッズ向けテクノロジー製品において世界的に定評があり、子どもたちに安全かつスマートなライフスタイルを提供しているのに加え、楽しく利用できる世界初の子ども向けSNSアプリ「myFirst Circle」を手がけていることもあり、保護者にとっては期待できるアイテムといえるでしょう。

 定型メッセージや絵文字を使いながら対話できる4G音声・ビデオ通話、GPS追跡、SOSボタンの安全でシンプルな機能の他、バイブレーションによるメッセージの受信などの楽しい機能もあります。9,980円(税込)とお手頃価格なのも魅力ですね。

 保護者が承認した連絡先のみと通信可能で外部アプリは一切なく、子どもと家族をつなぐ安心のデバイスです。特定の曜日・時間帯の着信や通知を自動的にミュートできる機能もあるので、学校に持って行ったときでも子どもが授業に集中できます。

 子どもに早くデバイスデビューさせたいけれど「安全性に不安を抱えている」というなら、ぴったりのアイテムといえるかもしれません。お店では2025年4月下旬より販売予定なんだそうですよ。

 また、同時に最上位機種「myFirst Fone S4」の先行予約受付も始まっています。こちらは、バイブレーターメッセージと共に「大好きだよ」「夕食の時間だよ」といったメッセージを子どもに伝えられたり、高画質でフィルターやステッカー機能のあるセルフィーカメラが搭載されたりしていて、よりワクワク感のある機種になっているようです。2025年7月上旬出荷予定なので、気になる人は今から先行予約しておきましょう。

■Amazonの子ども向けタブレット「Amazon Fire HD 10 キッズモデル」

 対象年齢3歳からのデバイスで、Amazonが開発する子ども用タブレットの1つです。「Amazon Kids+」の数千点のコンテンツが1年間使い放題の他、年齢によって調整できるペアレンタルコントロールなど、活用用途が盛りだくさんかつ、安心のタブレット利用が可能な端末なんだとか。

 コンテンツは、絵本や図鑑、知育アプリ、ビデオ、カラオケアプリなど、子どもが遊んだり学んだりできるものの他、家族みんなでワイワイ楽しめるものまであります。バッテリーの持ちは最大13時間だから、ロングドライブや長時間のお出かけにもオススメですよ。

 いかがでしたか? この春、子どもと家族みんなでデジタル分野のアップデートをしてみるのもよさそう。もちろん、子どもの意見も取り入れてくださいね。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング