『ユニクロ』といえば、いまやグローバルな人気を誇っており、世界に誇れるブランドになっていますね。そんなユニクロ、女性たちはどんなところに惹かれているのでしょうか? ネット上の声を探ってみました。
■安くて助かる
値上げラッシュで光熱費や食費が高騰する中、洋服にかける費用は最低限で済ませたいもの。そんなとき、ユニクロは安価に購入できるので、まさに“救世主”といえそうです。実際、「ここ数年はユニクロでしか服を買っていない」という人も多いようです。
■流行り廃りなく着られる
最近は有名デザイナーとコラボするなどしてさまざまなコレクションを出していますが、それでもあまりに流行最先端といった尖ったデザインは見当たらず、「どれも流行り廃りなく着られる」とか。極端にいえば、5年前に買ったアイテムを今着てもOKということ。これも、物価高時代に重宝するポイントですね。
■コーディネートを考えなくていい
無難なカラーやデザインなので、コーデに迷ったときも「とりあえずユニクロを着ておけば大丈夫」と思えるようです。
■質がよい
とある女性の口コミで、「ダウンジャケットの羽がほとんど飛び出てこない」という評価がありました。他のブランドは飛び出ることが多いそうで、「ユニクロは意外と縫製などの質がよい」ようです。
一方で、「スタイルがよくないとオシャレに見えない」「何を着てもダサくなる」などの声もあるため、ベタ褒めというわけにはいきませんが、“困ったときのユニクロ”は今後も健在でいて欲しいものですね。