【「Qさま!!」でも他を圧倒】インテリ芸人・カズレーザーが身を持って証明した“金言”の「説得力」

 お笑いコンビ・メイプル超合金のカズレーザーが、3月26日放送の「これ余談なんですけど…」(ABCテレビ)に出演し、学生時代に親から最も言われ続けていた“ある言葉”について語った。

 関西の名門・同志社大学を卒業し、「Qさま!!」(テレビ朝日系)を始めとする様々なクイズ番組で圧倒的な知識を披露する“インテリ芸人”としても知られるカズレーザー。受験勉強にまつわる話題では、「最後の1年ちょっとぐらいはめちゃくちゃ(勉強を)やった」と振り返りつつ、当時、親から一番言われていたのは「早く寝なさい」という言葉だったと明かした。

「本当に、子どもを育てるうえで“早く寝ろ”以上の金言はないと思います」と断言し、その理由を「翌日のエネルギーが保たれるから」と説明。「活動量がないと何も身につかない。夜更かしさえしなければ、あとは何とかなると思う」と、きちんとした睡眠がもたらす影響の大きさを語った。

「実際、子どもの睡眠と学習には明確な相関があります。たとえば文部科学省と国立教育政策研究所が行った『全国学力・学習状況調査』では、『毎日決まった時刻に就寝する子どもほど、学力テストの平均正答率が高い』という統計結果が出ています。また、国立成育医療研究センターの調査でも、小学生が夜22時以降に就寝すると、翌日の集中力や意欲に明確な低下が見られることが示されており、勉学に励むにはまずは“早寝早起き”の生活習慣が基本中の基本。脳の回復や記憶の定着にも効果的だとされ、優秀なビジネスマンの多くも日常的に実践している習慣ともいわれています。それを、高学歴かつ論理的な視点を持つカズレーザーが強く勧めたことにも大きな説得力があり、視聴者からは、『これは色んな親御さんが参考にしそう』『明日からでもすぐにマネできることだからね。お金もかからないし、健康にも良い』『なんと言っても睡眠は大事だよね。寝る子は育つ』などの反応がネット上にあがりました」(テレビ誌ライター)

 特に受験期には親が複雑に考えてしまいがちな「子育て」。必要な要素は、実にシンプルだったのかも。

(木村慎吾)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング