アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

グルメ
2025/04/07 10:14

【業務スーパー】生が高過ぎるので「冷凍野菜」に頼ってみたら……

グルメ
2025/04/07 10:14

 春になったけれど、米は高いままだし野菜も高い! そうなると『業務スーパー』の冷凍野菜に頼る。業スーの冷凍野菜って、ほんっとに便利でお得なんです!

「冷凍アボカドダイス」は500g入りで646円。コストコの冷凍アボカドはスライスなんですが、業スーは四角いサイコロ型。原産国はペルーです。大きさもサイコロサイズなので、かなり使いやすい。一晩冷蔵庫で解凍して、サラダにパラパラッとかサーモンとのポキ丼とか。主役にはならないけれど、名脇役として“いい感じ”です。

 そして、業スーの定番人気冷凍野菜といえばの「ブロッコリー」が500g入り181円。昨今のブロッコリーって、1つ200円台は当たり前。それが500gあって181円なら絶対に買いでしょ。冷凍なので、そのままサラダにすると若干グニャッと感は出てしまうけれど、スープやグラタンとか、なんか混ぜちゃうものにはかなり大活躍。スーパーのセールなどで生のブロッコリー1つ108円とかにならない限り、業スーのブロッコリーは冷凍庫に常備決定です。

 意外な発見だったのが、「あま~い焼き芋」500g入り343円。レンジで5分温めると熱々の焼き芋、というものなんですが、一口食べて思った。これ、昭和の焼き芋! 昨今の焼き芋ブームで、糖度がすっごい高い焼き芋とかトロットロのスイートポテトみたいな焼き芋とかが流行っているけれど、この焼き芋はトロトロでも甘々でもない、どこか懐かしい味わいのホクホク焼き芋です。

 なので、バターを乗せるとか、蜂蜜かけるとか、何かアレンジしたくなる美味しさ。「焼き芋は好きだけれど、甘過ぎて1本食べ切れない……」という人にはぜひ買って欲しい。品種改良が進み過ぎて、すごいことになっている焼き芋界の原点に帰れる美味しさです。一定数は、この素朴な味の方が好きって人いると思う。

 業スーの冷凍コーナーは、ほうれん草やにんじん、シイタケといった定番アイテムから、ヤングジャックフルーツや冷凍ロンガンといった、“それどうやって食べるの系”まで種類が豊富。さらに、カットしてある、スライスしてある、素揚げしてあるなど、調理の1~2行程を省略できるものも魅力。かなりオススメですよ。

(ロドリゴいしざわ)

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop