「まだ大丈夫」が怖い!老眼が招いた40代・50代の悲劇 化粧、料理、ショッピングの衝撃事例とは

 加齢とともに避けて通れないのが「老眼」。現在40代真っ只中の筆者周辺でも、老眼の進行に嘆く声があちらこちらから聞こえてきます。

 最初は「ちょっと見えにくいな…」くらいなのに、気づけば日常生活に大きな影響を及ぼすこともあるだけに、放置は厳禁!元議員でありメンタル心理カウンセラーの並木まきが、老眼が引き起こした“40代・50代女性の悲劇”をいくつか紹介します。

1:化粧ミスで妖怪誕生…!

「まだまだ老眼は進行していないと、タカをくくっていたのですが…。鏡の前で今日もバッチリメイク完了!と思っていたら、アイラインがズレてパンダ目になっていました。しかも口紅もちゃんと塗ったつもりがはみ出していて、妖怪おばさん状態…。その日に知人と会ったので撮った写真を見たら、メイクがガタガタで大惨事でした(泣)。後から知人にも「あの日、何かあったの?」と聞かれて、ものすごく恥ずかしかったです」(40代後半/東京都)

 老眼によってメイクの細かい部分が見えにくくなってくるのは、ありがちな現象。はみ出したリップや、線がずれているアイライン、左右非対称の眉などは典型です。くれぐれもご注意を!

2:シチューがスープに大変貌…

「レトルトのシチューを作っていて入れる水の量を、老眼のせいで見間違えました。『何だか量が多いな~』と思いはしたのですが、説明通りだし大丈夫かなってそのまま入れちゃったら、薄くて食べられたものじゃなかった(泣)。追加のルーを買いに行くのも面倒だったし、そんなに大量に作っても仕方ないから、家族には『こういう味のスープだ』という体裁にして出しました。あんまり美味しくなかった…」(50代前半/千葉県)

 調理に使うものに書かれている説明が読みにくくなるのも、老眼になるとありがちなシーン。きちんと確認をしないまま、適当に目星をつけて進めてしまうと、とんでもない料理が完成することも!?ルーペや老眼鏡をキッチンに置いておくと◎。

3:服のタグを読み間違い…

「もう何度もやらかしているのですが、服を買いに行ってタグを読み間違えて焦っています。サイズの見間違えも多いし、値段を見間違えてレジに行ってしまったことも…。この前は3900円だと思ってレジに持って行ったら8900円って言われて、でも恥ずかしくて見間違えたとは言えずに、そのまま買って帰ってきました。老眼鏡をかければいいんだけど普段は必要ないし、買い物の時だけ老眼鏡をかけるのって意外と不便なんですよね」(40代前半/東京都)

 出先で小さい文字を確認するのは、老眼にはなかなか厳しいシチュエーションですよね。スマホのカメラ機能を使ったり、携帯用の老眼鏡を持ち歩くなどして対策をすると心強いかもしれません。

■老眼が招く悲劇は日常に潜む

「ちょっと見えにくいな」だけだったはずが、気づくとどんどん進行している…は、老眼にありがちな典型例です。最初は笑い話で済んでも、頻度が上がるにつれて深刻な悲劇を招くことも!できるだけトラブルを未然に防ぐためにも、「まだ大丈夫なはず」と過信せず、ご自身の進行具合に合わせてこまめな対策を心がけていきましょう。

(並木まき)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング